注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
2701~2720件を表示 / 全3509件
-
せい坊
(愛媛県 西予市)
生まれ:2月4日←西予市の「にし」
性別:男の子
年齢:たぶん小学生低学年くらい
チャームポイント:顔がよくみりゃ「西」?!
性格:西予のみん...
-
でんちゅうくん
(岡山県 井原市)
ボクは、井原市名誉市民で近代木彫界の巨匠・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)先生の代表作「鏡獅子」がモデルのキャラクターなんだ★
井原市の宣伝担当として...
-
あいみん。
(愛媛県 伊予市)
社協に親しみをもって、もっと身近に感じてもらえるように作られたイメージキャラクター。名前には「愛を運ぶみかん」は「愛ある市民」という願いが込められ...
-
ララン
(京都府 乙訓郡大山崎町)
大山崎町商工会のイメージキャラクター。同町でさかんに栽培されているランの妖精。
-
つむた&つむぎん
(山梨県 西八代郡市川三郷町)
市川三郷町営「つむぎの湯」のマスコットキャラクター。スタッフの手により2年をかけて誕生。
-
芝次郎
(東京都 港区)
東京都港区芝地区のマスコットキャラクター。
芝生まれで次男のためこの名前が付けられた木こりのこども。
「やさしいまちなか事業」の清掃用具のデザイン...
-
かきおうじ
(和歌山県 伊都郡かつらぎ町)
かつらぎ町特産フルーツの柿をイメージしたゆるきゃら。
特徴は、柿なのに「渋くない」こと。
-
とうひょうくん
(群馬県 館林市)
館林市選挙イメージキャラクター。市の鳥カルガモをベースに、頭に市の花ヤマツツジをつけている。
-
ガッホくん
(北海道 釧路郡釧路町)
エゾフクロウをモチーフにした長ぐつアイスホッケーマスコット。
-
さきちゃん&もりくん
(徳島県 徳島市)
自衛隊徳島地方協力本部のマスコットキャラクターで二人合わせて「さきもり」です。徳島地本阿波踊連の「さきもり連」マスコットだけではなく阿波尾鶏マスコ...
-
ヒノコン&マナー君
(東京都 台東区)
台東区ポイ捨て防止キャラクター。ポイ捨てされたヒノコンをマナー君が拾う。
-
小太郎
(新潟県 長岡市)
明るく活発、少し落ち着きが無い。普段はとてもおとなしくやさしいが、角突きの時は普段からは想像もできないくらいの力を発揮します。将来は闘牛で横綱にな...
-
モリー
(沖縄県 中頭郡北中城村)
北中城村の図書館を中心とした生涯学習支援の複合施設「あやかりの杜」のマスコットキャラクター。杜の妖精。
-
らとちゃん
(島根県 大田市)
螺灯(らとう)と鉱夫の衣装がモチーフのマスコットキャラクター「らとちゃん」。螺灯とは、かつて石見銀山の間歩(坑道)でも使われた、サザエの殻に油を入...
-
デカわさ
(青森県 西津軽郡鰺ヶ沢町)
ふさふさした長毛の秋田犬をモチーフのデカわさ」
鰺ヶ沢町特別住民である「ブサかわ犬 わさお」がモデル。
-
こいけちゃん
(鳥取県 鳥取市)
こいけちゃんは池では日本一広い湖山池や鳥取市をPRするために生まれた癒し系長者のゆるキャラです。頭の青島にかかる「青島大橋」のように、湖山池の自然...
-
のいちどんまん
(高知県 香南市)
高知県東部の南国市と奈半利町を土佐湾沿いに走る「ごめん・なはり線」のキャラクター。各駅にキャラクターがおり、のいちどんまんはのいち駅のキャラクター...
-
新宿あわわ
(東京都 新宿区)
手洗い推進部長の『新宿あわわ』だわわ。
正しい手洗いを広めて、食中毒からみんなを守るため頑張ってるんだわわ。
-
ふんどうくん
(愛媛県 松山市)
松山市立埋蔵文化財センターの付属施設である松山市考古館のキャラクター。名前のとおり、「分銅」をモデルにしている。
-
風車おじいちゃん
(石川県 河北郡内灘町)
内灘町の町営コミュニティバス「なだバス ナディ」のキャラクター。普段は温厚でやさしく、風車が回ると元気になる。主にバスの側面などに描かれている。この...