注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
3461~3480件を表示 / 全3509件
-
さぬたん
(香川県 高松市)
「さぬたん」は、さぬき空港公園のマスコットキャラクターです。
-
みやこちゃん
(岩手県 宮古市)
サケのまち宮古をPRするため、日々奮闘中の双子の鮭の兄妹の妹。
得意技は地元漁師さん直伝の鮭汁のお振舞う事。
-
五九郎
(徳島県 吉野川市)
みなさん、こんにちわ
かもじま駅前まちづくり会議の五九郎じゃ
-
ほっとちゃん
(和歌山県 日高郡印南町)
5歳の着ぐるみを着た男の子で、手のひらにはなぜか肉球がある。玉の代わりに持っている柚子をさわると、願い事がかなうらしいと云われています。龍神村の魅...
-
まあくん
(東京都 江戸川区)
ラビトン王国の王子様☆
地上界にも遊びに来るよ☆
遊びに来たら皆さんよろしくね☆
東京を見守ってる妖精さんです
ラビトン王国第一王子
ラビラート・マ...
-
ふさだ だしお
(千葉県 我孫子市)
東日本大震災で甚大な被害を受けた、我孫子市の東端に位置する「布佐地区」に元気を取り戻すため、そのシンボルとして誕生したのが「ふさだ だしお」です。布...
-
サイコミ君
(埼玉県 さいたま市浦和区)
コミュニティの持つ温かみと親しみをデザインしています。大きく手を広げたポーズは、いろいろなものを受け入れ、いろいろなものとつながっていく、コミュニ...
-
アカルイーネ
(大阪府 堺市堺区)
犯罪や非行のない,明るい大阪のまちを築くための取り組みを,多くの方に知ってもらうために作られました。「アカルイーネ」は,犯罪や非行をした人たちの立...
-
めろめろくん
(宮崎県 小林市)
『めろめろくん』は、南国宮崎のおおらかな笑顔と、人懐っこく情のあるパッチリ目元がチャームポイント。・・・ノタノタと歩く様は、愛くるしくて既にファン...
-
エコリン
(愛知県 豊橋市)
こども未来館イメージキャラクターのイメージキャラクタニコリンです。
一人称は「ボク」語尾は「ニコ」
-
オビータくん
(宮崎県 日南市)
宮崎県日南市の財産「飫肥(おび)杉」をPR! 杉の角材に黒い手足が付いた、かわいいけどシュールなキャラ。たまに芋焼酎を飲みスギる。地元の子ども達に...
-
インフォちゃん&テックくん
(神奈川県 小田原市)
生活に密着しているエネルギーを取り扱う会社です。
最新の技術(テクノロジー)をご案内(インフォーメーション)したい
という思いから生まれました。
...
-
うちでのこづちちゃん
(広島県 広島市佐伯区)
コイン通り商店街は金持神に会える街をキャッチフレーズに商店街興しに取組んでいます。商店街区にある造幣局広島支局が日本の流通硬貨を造り出しておりそこ...
-
ゼルビー
(東京都 町田市)
僕の名前はゼルビーっていうんだ。町田市の鳥のカワセミがモチーフで青空のように真っ青な色が特徴。
地元のサッカーチーム町田ゼルビアのマスコットキャラ...
-
ぽくちん(仮)
(京都府 京都市東山区)
寺院のゆるキャラ ぱそこん寺の住職として日々精進中日課は、お勤め・掃除・お墓参り 趣味は、お寺参り・朱印集め等 多くの方がより良くお参り頂けるよう...
-
瀧之拝太郎
(和歌山県 東牟婁郡古座川町)
古座川町に伝わる民話をモチーフにして誕生したキャラクター。愛くるしい顔が特徴で、頭の上には日本最小のハッチョウトンボが止まっています。
-
でん坊
(北海道 斜里郡小清水町)
でん坊は北海道小清水町の郷土料理「でんぷんだんご」から生まれました。金時豆でできたつぶらな顔と、もちもちした手足がチャームポイント。手に持つ特大ヘ...
-
ゆめるん
(兵庫県 南あわじ市)
子育て支援事業を積極的に展開していくため、市の子育て応援シンボルキャラクターとして活躍!海に囲まれた淡路島のように青いおくるみに包まれた赤ちゃんで...
-
ぼうそー
(千葉県 千葉市中央区)
千葉の房総半島から這い上がってきた落花生妖怪だっぺー
-
ロープザハンド0号機(縄手商店街非公認)
(長野県 松本市)
ロープザハンドO号は世界初の人型ご当地巨大ロボである。
トメイト少年が縄手商店街(※非公認)から譲り受け、松本市を脅かす敵と戦うのだ。
ボディは国...