注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
2581~2600件を表示 / 全3509件
-
しろいしみのりちゃん
(佐賀県 杵島郡白石町)
白石町の特産物PRキャラをつとめています、しろいしみのりちゃんです。よろしくね! 頭は玉葱、海苔と稲穂の髪飾り、イチゴとレンコンポシェットも魅力的でし...
-
ワンダ
(徳島県 名西郡石井町)
『ワンダ』は、青色回転灯を頭に乗せた防犯パトロール犬です。
-
ふっくん
(東京都 豊島区)
池袋エリアのマスコットキャラクター。池袋近辺のイベントなどに出現。
-
江戸っ子「みこしー」
(東京都 千代田区)
神田明神が現在の地に遷座してから400年となることを祝うために作られた、神田明神公式のマスコットキャラクター。
江戸っ子「みこしー」の愛称は、一般公...
-
しらすくん
(徳島県 阿南市)
四国最東端の蒲生田(かもだ)岬にある「かもだ岬温泉」内『かもだカフェ』のキャラクター“しらすくん”です。
-
しょうぶパン鬼ー
(埼玉県 久喜市)
むかーし昔、菖蒲あやめ園で生まれた小鬼が、丸裸で
いたずらばかりしていた。それを見かねた菖蒲神社の
巫女が、祈願をしたパンツを小鬼にはかせた...
-
五平マン
(愛知県 豊田市)
三河湖竣工50周年に突如あらわれた、三河湖共栄会のキャラクター。モチーフは五平餅で年齢は30歳らしい。
-
とくちゃん
(徳島県 徳島市)
徳島新聞のキャラクター「とくちゃん」です。徳島新聞紙面にも登場しています。
-
チャミー
(三重県 多気郡大台町)
誕生年 平成9年
性格 お茶目で元気
好きなもの お茶
趣味 日光浴
-
宮坊(みやぼう)
(三重県 多気郡大台町)
誕生年 平成4年
性格 のんびり屋さん
好きなもの おいしい水と空気
趣味 散歩
-
ちま吉
(滋賀県 大津市)
ぼく「ちま吉」。
10月10日生まれ・男の子です。
幼馴染のおチマちゃんは、ぼくのことを
「好奇心旺盛、優しく正義感が強く、おっちょこちょい」ってい...
-
へそっこくん
(徳島県 三好市)
阿波池田青年会議所(JC)の三好市PRキャラクター「へそっこくん」です。
-
さわらちゃん
(千葉県 香取市)
千葉県香取市佐原のPRキャラクター。
ピーナッツペンギン さわらちゃん。
背中から首筋?に見える日本地図は佐原の偉人、伊能忠敬を尊敬するあまりに入れ...
-
さいきアジのヒラキング
(大分県 佐伯市)
佐伯市特産のアジのヒラキをモチーフにしたキャラクター。同地の海産物全般をPRする。硬派なのでめったにお腹は開かないが、ごくまれに女性と子供には開いて...
-
牛すじごはん・イメージキャラクター
(山形県 米沢市)
米沢のラーメン店「山大前やまとや」の牛すじごはんのイメージキャラクター。ごはんのキャラだがラーメンの中に入っている。名前はまだない。
-
ナマポン
(青森県 青森市)
あおもりナマコPRキャラクター。陸奥湾のナマコを代表し、あおもりナマコのPRにやってきた。背中にはイボがあり、光るらしい。
-
骨まるくん
(三重県 鈴鹿市)
三重県鈴鹿市にある海産物問屋「まるかつ」のイメージキャラクター。
-
めんた
(岐阜県 本巣郡北方町)
岐阜にあるつけ麺店「仁麺魚」のキャラクター。2013年5月に店舗オープンに先駆けて誕生。
-
ぱいーぐる
(沖縄県 石垣市)
沖縄県石垣市、新石垣・南ぬ島(ぱいぬしま)空港のマスコットキャラクターとして誕生。
石垣島を絶賛盛り上げ中!
名前:ぱいーぐる
性別:だんし
う...
-
いまぞう君
(愛媛県 今治市)
今治造船の応援団長を担当している船のキャラクター。海の大切さをPRしている。