注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
2921~2940件を表示 / 全3509件
-
パネコ・ポネコ
(福岡県 筑後市)
誰に頼まれたわけでもないのに、筑後市のPRキャラクターをかって出た、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹。でも、本当に犬なのかは内緒なのです。二人とも筑後市と...
-
ひこちゃん・ゆずちゃん
(福岡県 田川郡添田町)
2011年11月、福岡県添田町のマスコットキャラクターとして誕生しました。
男の子の「ひこちゃん」は、添田町の自然の美しさを代表する「英彦山(ひこさん...
-
あまっち
(福岡県 福岡市中央区)
初めまして、あまっちです!
福岡産イチゴ「あまおう」の妖精だよ!
『あかい・まるい・おおきい・うまい』のあまおうの美味しさを全国に広めるために頑張...
-
つたやん
(福岡県 宗像市)
福岡県宗像市立城山中学校のイメージキャラクター
「つたやん」だよ〜!!
頭の葉っぱは城中の校章なんだ〜♪
左手のえんぴつとみんなの笑顔が宝物?
城中...
-
ちくまる
(福岡県 北九州市門司区)
直方〜田川〜行橋間を走る平成筑豊鉄道のキャラクター『ちくまる』です☆
かわいいラッピング列車『ちくまる号』も運行中だよ♪みんなで乗りに来てね!
みな...
-
くりみん
(福岡県 糟屋郡篠栗町)
篠栗町大和の森出身の女の子の妖精。
チャームポイントは、くりっくりの大きな目と笹の葉でできた髪飾り。
立派なモノノフになれるように日々修行中。
-
ふっぴ~
(福岡県 福岡市東区)
ふっぴ〜の名前の由来は福岡の「ふ」ハッピーの「ぴ〜」です。2人に1人ががんになる世の中、がん患者支援・がん啓発として活躍
-
しじみの大ちゃん・花ちゃん
(福岡県 田川郡大任町)
生息は水辺公園周辺とのウワサ。
趣味は彦山川の浄化をとおして、人々の心を癒す。
はたまた味噌汁となって肝臓を浄化する。
-
だしみちゃん
(静岡県 静岡市葵区)
静岡県の浅間神社のすぐそばにあるしぞーかおでんの老舗おがわさんの看板キャラクターのだしみちゃんです!
-
ふじ子さん
(静岡県 静岡市葵区)
静岡県の浅間通り商店街にある貸衣装の京都むらまつの看板娘ふじ子さんです!
一度見たら忘れられないインパクト抜群なゆるキャラです!
-
うさっちゃわんちゃん
(静岡県 静岡市葵区)
静岡県の浅間通りにある山田屋陶器店の看板ゆるキャラのうさっちゃわんちゃんです!
家紋の入ったリボンがポイントのキュートでカワイイうさぎちゃんです!
-
オオ丸くん
(静岡県 静岡市葵区)
静岡県の浅間通りにある葵煎餅本家のゆるキャラオオ丸くんです!
お店の一押し商品であるオオ丸煎餅をモチーフにしたカワイイ犬のキャラクターです!
-
こっぺちゃん
(京都府 京丹後市)
丹後と言えば、カニ! そのカニのキャラクター「コッペちゃん
-
加東伝の助
(兵庫県 加東市)
加東市に「釣り針」を伝えた「小寺彦兵衛」さん。
その技は、市内だけでなく市外、県外へと伝えられていきました。
「加東伝の助」は、その「彦兵衛...
-
でんちゅうくん
(岡山県 井原市)
ボクは、井原市名誉市民で近代木彫界の巨匠・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)先生の代表作「鏡獅子」がモデルのキャラクターなんだ★
井原市の宣伝担当として...
-
うみねこ はっぴー
(青森県 八戸市)
Buyはちのへ運動で誕生しました。
くちばしに咥えているバッグは、「八戸のモノ」を携えて、市内外に発信していくという意味がこめられています。
-
りんごちゃん
(静岡県 静岡市葵区)
静岡市浅間通り商店街にあります果物屋の森友さんの看板キャラクターのりんごちゃんです!
よろしくです♪
-
くりすけ
(静岡県 静岡市葵区)
浅間通り商店にあるクルトン専門店のキャラクターのくりすけくん♪
よろしくりすけぇ〜\(^o^)/
-
マルちゃん
(静岡県 静岡市葵区)
マルコ製パンの看板ゆるキャラのマルちゃんです!
元気いっぱいのキャラです。
-
めいぷるかしゅーちゃん
(静岡県 静岡市葵区)
静岡市の美味しい豆菓子専門店の豆豊さんのゆるキャラメープルカシューちゃんです!