注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
2981~3000件を表示 / 全3509件
-
マッピー&マッピーちゃん
(香川県 さぬき市)
香川県さぬき市(旧津田町)のマスコット。
ときどき津田の松原サービスエリア付近に出没するみたい。
マッピーくん(男の子)は、経年劣化により出場断念...
-
ヤマミィ
(山口県 山口市)
山口大学のシンボルマークの形とカラーリングをイメージした、「自由さ」「好奇心」「柔軟性」を持ったネコをモチーフとして誕生しました。
-
ハレマル
(山口県 柳井市)
◆2月8日(にっぽん晴れ)
8時00分(ハレマル) 生まれ
◆太陽からやってきた金魚ちょうちんが大好きな王子様
◆にっぽん晴れの太陽をベースに、...
-
クスジー
(山口県 下関市)
下関市豊浦町にある樹齢千年の「川棚のクスの森」の番人をしています。1本の木がまるで森のように広がるそのパワースポットに神出鬼没に登場し、来訪者を楽...
-
ぶちまろ
(山口県 山口市)
いにしえの大内のお殿様と、山口市が誇る湯田温泉を発見した伝説の狐がモチーフの、雅なゆるキャラ”ぶちまろ”。まぁるいフォルムとまったりした動きが特徴です。
-
おごりん
(山口県 山口市)
山口市小郡のゆるキャラとして生まれた「おごりん」は、ごりらのカタチをしていますが、実は山口市の天然記念物「オゴオリザクラ」の妖精です。
なんでも...
-
ロップ
(東京都 日野市)
元、高尾山の野生のウサギ。都会に憧れるも増税の煽りで日野に住む事に。日野市を愛し、密かに応援しながら、ご当地キャラとしてお仕事してます。
-
スタン&チビスタン
(広島県 広島市中区)
広島市紙屋町のファッションビル、サンモールのキャラクター。広島のファッションや若者文化を盛上げることを目的として活動しています。サンモール屋上「紙...
-
ひろげんき君
(広島県 呉市)
「キャベツの帽子をかぶった子ども」ではありません。言うなれば「キャベツの妖精(男の子)」といったところです。
子どもにも読みやすく、かな文字の見た...
-
トマトン
(広島県 広島市西区)
広島県広島市西区にある未来とレトロが融合する街、横川にある「横川商店街」のマスコットキャラクター「トマトン」です。商店街活性化のために日夜広報活動...
-
ミンチュー
(広島県 府中市)
備後府中焼きのおみみと“ちゅ〜”のおくちがチャームポイントのかわいいネズミの「ミンチュー」じゃけぇ!備後府中焼きはカリッとフワッとぶちおいしいお好み...
-
もりみん
(広島県 山県郡安芸太田町)
もりみんは、安芸太田町森林セラピーのイメージキャラクターとして生まれました。天然記念物「やまね」をモデルにしたゆるきゃらで、広島県最高峰の恐羅漢山...
-
金光メイカ
(岡山県 浅口市)
誰からも頼まれていないのに、地元浅口市を勝手にPR!ダンボール製のヘッドと赤ジャージがチャームポイント!制作費約1万円のコスパ抜群キャラです。
-
まつ姫&やまジイ
(岡山県 高梁市)
高梁市健康づくりイメージキャラクター。いつもみんなの健康を考えている行動的なお姫様「まつ姫」。そして、姫のおてんばとメタボな体型に悩む、守り役の「...
-
リアルさんてつくん
(岩手県 宮古市)
ついにゆるキャラはリアルの時代へ・・・。
リアルさんてつくん、始めました!
-
わけまろくん
(岡山県 和気郡和気町)
和気町PRキャラクターの“わけまろくん”だよっ!
郷土の偉人、和気清麻呂をモチーフに生まれた男の子っ!和気の魅力を教えちゃうっ!まろろ〜んっ!
-
フジコちゃん
(岡山県 和気郡和気町)
和気町PRキャラクターの“フジコちゃん”だよん♪
和気町にある種類の多さ日本一の“藤公園”のコトならアタシにおまかせっ!ほんっとキレイなのよ…アタシぐら...
-
くらいふ
(岡山県 倉敷市)
エネルギーをたくさん使うライフスタイルを変えて、暮らしやすい倉敷をつくり、そこで一緒に生活していこう、ということで「くらしき」と「ライフ」をあわせ...
-
おんすう ふらたろう
(島根県 出雲市)
島根県出雲市鰐淵地区にある鰐淵寺で修行した弁慶をモチーフにアニメクリエーター フロッグマンのデザインで誕生しました。民間人367名の支援で育ててい...
-
つわみん
(島根県 鹿足郡津和野町)
頭の鷺飾りとハート型の手がチャームポイントの津和野町イメージアップキャラクター。目標は、津和野をひとりでも多くの人に知ってもらうこと! facebo...