注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
421~440件を表示 / 全3509件
-
有明ガタゴロウ
(佐賀県 佐賀市)
有明海の潟ん中に住むムツゴロウ型ゆるキャラ無所属新人。佐賀を愛し、ゆるドルのゆっふぃーを女神とあがめる熱狂的なサガン鳥栖サポーター。得意技はおしゃ...
-
海野ミサキ
(北海道 札幌市白石区)
北海道を応援している有志の団体が作ったウサ耳の「バーチャルコメディアン」として6月末に爆誕し10月末にTwitterを始めた呪われしアラサー女子です。
たく...
-
高槻の子ブタ
(大阪府 高槻市)
トントン王国の王子。
旅の途中に勝手に乗り込んだトラックが養豚場行きだとわかり、必死の子ブタジャンプで飛び降りた場所が高槻市で、そのまま住み着いて...
-
つくば兄弟
(茨城県 つくば市)
つくば兄弟は、研究学園都市“つくば”で生まれた仲良しの兄弟です。
宇宙服を着ている方が兄の宇宙(そら)、白衣を着ている方が弟の博士(ひろし)です。
...
-
七竈糀(右)&七竈醸(左)
(東京都 千代田区)
東京駅一番街 東京ラーメンストリートの人気ラーメン店「麺や七彩・TKYO味噌ラーメン江戸甘」公式擬人化キャラクター。
【プロフィール】
七竃こまちの対照...
-
ひよしちゃん
(奈良県 吉野郡東吉野村)
奈良県東吉野村のマスコットキャラクター。
ただのオオカミではなく何とニホンオオカミの男の子だ。
頭の帽子は三重県との県境にある高見山がモチーフ。
-
物部川柚子
(高知県 香美市)
「その速さは雷撃の如く。強大な力は山をも砕く。」
川を汚す者や弱き者を虐げる悪人は許さない!!
物部川の精霊、クールビューティーヒロイン
「物部川...
-
レオナルド
(東京都 江戸川区)
東京都江戸川区葛西の非公認ご当地キャラクター。
twitterでは葛西方言を操る。誕生日は6月6日。
愛称はレオさん。
-
-
かみりん
(愛媛県 越智郡上島町)
かみりんは海の神様で代々上島町民を守ってるよ。かみりんに出会うと大漁になるという言い伝えがあるよ。趣味は魚釣り・サイクリング。出現スポット:昼下が...
-
鹿奈(かな)時雨(しぐれ)
(奈良県 北葛城郡上牧町)
聖バレンシア女子学院の浅井ソフィー優美子と遠縁に当たる。
サバゲーとダーツが趣味で、少し日焼けしている。おっとり系。
-
石動なから
(和歌山県 和歌山市)
石動なから(いするぎなから)
紀州マンカラ協会のマスコットキャラクター。
石を操る力を持つ。
-
にーみん
(岡山県 新見市)
名前 にーみん
名前の由来 新見市の読みから「にーみん」と名付けられました。
出身地 新見のとあるピオーネ畑誕生日2月13日(に・い・み)年齢 ひみつ
性...
-
おっくん & いぶちゃん
(滋賀県 米原市)
仲良し兄弟のおっくん、いぶちゃんです。いつかみんなとゲレンデで会えるといいね。これからもよろしくね♪
ずっと前からかまくらの中に隠れていたんだけど...
-
リトルベリーズ
(北海道 札幌市中央区)
北海道のハスカップ、アロニア、シーベリーをPRするためのキャラクター。左から「ゆう」(ハスカップ)、「エリ」(アロニア)、「ラム」(シーベリー)。
-
櫻舟 優空(さくらふね ゆら)
(埼玉県 さいたま市緑区)
櫻舟 優空(さくらふね ゆら)は東浦和にある通船堀のすぐ近くに住んでいる女の子。
書道が大好きなので書道娘と呼ばれています。
-
シロにゃん
(静岡県 田方郡函南町)
静岡県田方郡函南町で毎年行われている「かんなみ猫おどり」のイメージキャラクターである「シロにゃん」を擬人化したキャラクター。
猫のしぐさを真似て...
-
高野きらら
(和歌山県 和歌山市)
南海フェリーにて2011年1月22日〜2月20日まで開催の「ニューキャラクターキャンペーン」の第1弾キャラクター。和歌山育ちの高校1年生。名称も2/20まで募集し...
-
まはろ
(福島県 いわき市)
「福島県いわき市」は東北のハワイと言われています。いわき市にちなんで、ひらがな3文字のネーミングになっています。
ハワイ語でmahalo(マハロ)...
-
ほっかぶりっ娘(ほっかぶりっこ)
(宮城県 大崎市)
岩出山のほっかぶり市を広めるべく、登場しました。
みんなもほっかぶって、来てけさいん!
日時:毎月第3土曜日 10:00〜14:00まで
(その月...