注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
1561~1580件を表示 / 全3509件
-
こめこめっち&ライスマン
(長野県 佐久市)
長野県佐久市の浅科生まれのゆるキャラダヨ(*^^*)。浅科村の頃に、小学生の女の子がデザインしてくれたのネ♪ 浅科はとっても美味しい五郎兵衛米の産地なのヨ...
-
福助
(愛知県 名古屋市中区)
愛知県の職人を応援する「あいち技能応援団」のメンバーです。
ちなみに造園職人の応援団長ですが職人さんではないようです。
お調子者だけど困った人はほ...
-
赤とんぼくん
(兵庫県 たつの市)
2009年11月3日にたつの市にやってきました。僕の仕事は、たつの市のPR。イベント行事に登場して、みんなから笑顔がもらえるのがすごく楽しみだよ。
-
-
当山小くん(とうやましょうくん)
(沖縄県 浦添市)
見かけはおじさんだけど、小学一年生。
好きな給食はもずく丼。
浦添市立当山小学校の広報誌のキャラクター。
広報部メンバーで考えた、
顔に「当」と...
-
おかぱり君
(大分県 日田市)
横尾農園 水郷ひたかっぱ米キャラクター。おかぱり君。
-
だいふくん
(大分県 大分市)
大分県のふくしゆるキャラです^^。
あったかい支えあいのココロ、思いやりのココロをみんなに伝えるためやって来ました!
『だいふく』の名前は、“大”...
-
夜泉 シキ
(静岡県 伊豆市)
性別:女
種族:人間?
年齢:不明
原典:浄蓮の滝 女郎蜘蛛伝説
天姫達の前に現れた不思議な女性。
優しげに見えて、冷たい瞳には何が映っているのだ...
-
梅丸
(神奈川県 小田原市)
1
我らが小田原市は、日本で輝く
下中から片浦にいたるまで
小田原のあらゆる場所で称え歌うのだ
小田原よ、梅丸よ、我らが新小田原市民歌よ!
2
日...
-
ヤケイ君
(北海道 函館市)
函館市非公式キャラクター。8月13日生まれ。
ヤケイ君は世界三大夜景から外され意気消沈。
もう一度三大夜景に入るべく自分探しの旅に出ているのだ。
ライ...
-
ブツニャン
(長崎県 対馬市)
対馬平和的仏像奪還キャンペーンキャラクター(対馬市非公式)。
韓国窃盗団に持ち去られたまま、日本に戻ってきていない仏像の返還を訴えている。仏像とツ...
-
周南ちゃん
(山口県 周南市)
山口県周南市で年に1度開催されるサブカルチャーイベント「SHUNAN萌えサミット」の公式マスコットキャラクター、周南(まわり・みなみ)ちゃん。徳々商店街...
-
やくならマグカップも
(岐阜県 多治見市)
「やくならマグカップも」略して「やくも」は岐阜県多治見市を舞台に繰り広げられる、女子高生×陶芸の物語(くるくるろくろ漫画)です。
フリーコミックとし...
-
-
赤松ユキ
(徳島県 海部郡美波町)
徳島の「道の駅 日和佐」のイメージキャラクターです。美波町の赤松地区と由岐(ゆき)地区から命名。
-
葉山渓香
(長野県 上伊那郡宮田村)
中央アルプス観光(駒ケ岳ロープウェイ)のPRキャラクター。
新人ロープウェイガイドという設定で、ロープウェイなどのナビゲートキャラとして活躍中。
-
萌乃れあ
(東京都 千代田区)
秋葉原のPCパーツ&ガジェットショップ「サンコーレアモノショップ」の公式キャラクター。デザインはマンガ家の永野つかさ。
-
わかぱん
(和歌山県 和歌山市)
わかぱんです!和歌山県の観光を盛り上げることが仕事です!今、和歌山には私以外に5頭のパンダがいるんだよ。これはもちろん日本一!高野山や熊野古道は世...
-
備前壺太郎
(岡山県 備前市)
備前焼の器でカレーを提供する「華麗備前会」のマスコットキャラクター。「緋襷(ひだすき)」と呼ばれる朱色の模様がある備前焼の壺に、カレーが載っている。
-
ずーしーほっきー
(北海道 北斗市)
北海道新幹線の北斗市開通予定を機に誕生したキャラクター。
公立はこだて未来大学学部3年による北斗市ご当地キャラクターのデザインプロジェクト「HOCTORY...