注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
1~20件を表示 / 全85件
-
あけたま
(北海道 登別市)
北海道登別明日中等教育学校公認キャラクター
「あけたま」は、北海道で誕生した「あけび」の「たまご」をイメージしたキャラクターです。
「たまご」は...
-
ウメニー
(神奈川県 横浜市磯子区)
杉田のまちのエネルギーから生まれた杉田大好き梅の妖精。
杉田のまちを盛り上げたかった杉小の子どもたちの元に現れ、
私たちに向かって「杉田梅がピンチ...
-
リユー助
(東京都 港区)
港区3R推進行動会議では、使わなくなった学校給食用の食器を無料でイベントへ貸し出している。
こうしたリユース(繰り返し使う)活動へのPRや応援のために...
-
さくらまち子
(愛知県 豊川市)
豊川市桜町小学校の生徒発案のイメージキャラクター。
-
白杖の妖精つえぽん
(埼玉県 川越市)
地元の盲学校のPTAが中心となり、2014年に誕生した点字ブロックキャンペーンのマスコットキャラクター。着ぐるみはクラウドファンディングを利用して作られた...
-
レイ
(福島県 いわき市)
いつまでも
わたしたちフラキャラは
きぼうと
しゅくふくを届けます。
・首にかけるレイには、あなたへ感謝と祝福を贈る意味があります。これまでの感...
-
鯖カッパ
(新潟県 柏崎市)
鯖石小学校のキャラクター。
大好物は鯖で地域を流れる鯖石川に住み、将来の夢は鯖石地域を活性化させることです。
-
ぎんにゃん
(滋賀県 彦根市)
ぎんにゃんは2009年、生徒から公募し、全生徒の投票を経て選ばれました。学校のシンボルの銀杏を頭の上に載せ、シンボルカラーの赤色のスカーフを校章で...
-
たまひめちゃん
(石川県 金沢市)
はるばる江戸から金沢へやってきた地元民のみぞ知るお姫様『珠姫』
現在は巽の丘高等学校に通う女子高生です。
決め台詞はときめきますね
-
かめライダー
(福岡県 大野城市)
交通安全活動にその生き様の全てを捧げるミドリのヒーロー。自転車の交通事故の大半が20代以下という世の中。そんな事態を改善すべく、頑張る若者への熱烈応...
-
おおぞねこ
(愛知県 名古屋市北区)
ぼくの名前はおおぞねこぞね!
オゾンアベニューのマスコットキャラクターぞね!
みんな商店街に遊びに来てね!
デザインは名古屋市立工芸高等学校の生徒。
-
茶茶ちゃん
(京都府 相楽郡和束町)
のどかなお茶のまちのお茶娘「茶茶ちゃん」。ぽてぽてと半歩ずつのんびり歩きます。毎月第3水曜日の朝、小学校でのあいさつ運動に自主参加中。
-
まきのん
(大阪府 枚方市)
枚方市牧野小学校校区。小学校内にある牧野の森に住む「まきのん」。いつも元気でやさしい。好奇心旺盛でちょっぴりお調子者♪
-
ムーやん
(大阪府 堺市堺区)
帽子はポリバケツ、体はごみ袋をイメージ。ごみの減量が大好き!ごみが増えると大きくなって苦しくなるんだ。学校や幼稚園・保育園に行ってみんなとごみのお...
-
こじせいご君
(鳥取県 境港市)
鳥取県境港市で昨年誕生しましたご当地ニューヒーローです。
李白がモデルで、ちょっと(?!)酒好きです。
学校教育で使われています故事成語の勉強で大...
-
つたやん
(福岡県 宗像市)
福岡県宗像市立城山中学校のイメージキャラクター
「つたやん」だよ〜!!
頭の葉っぱは城中の校章なんだ〜♪
左手のえんぴつとみんなの笑顔が宝物?
城中...
-
飯山満42歳
(千葉県 船橋市)
北習志野でバイトをしていた。船橋駅付近の専門学校出身。
元ヤンキーでガンマンのビリーザキッドに憧れていたが、ローカルヒーローのキャプテン船橋と出会...
-
モリスちゃん
(愛知県 名古屋市守山区)
平成25年2月守山区制50周年を迎えるのを契機に、区民の皆様から愛され、末永く親しまれる守山区のマスコットキャラクターを作製することとなりました。
...
-
ゆっぽろ・ちっきゅん・おっほん
(北海道 札幌市中央区)
子どもたちが「札幌らしい特色ある学校教育」の【雪】【環境】【読書】にかかわる学習に親しみをもって取り組めるよう、札幌らしい特色ある学校教育キャラク...
-
たいぴんぐま
(福岡県 北九州市八幡西区)
北九州市でパソコン教室などを開講している池田ビジネススクールのキャラクター。