仁淀川碧へのつぶやき
-
mitsuki_garilei RT @kochishigyo1: #仁淀川碧 仁淀川碧 碧ちゃんからお疲れ様メッセージ。使用イラストは若干バージョン違いです。あ、季節が季節なので水着で混浴or温水プールかは、お好きなシチュエーションで妄想して頂ければと思いま…
- 11/29 22:28
- Twitterから
-
nanasekokoa RT @kochishigyo1: #仁淀川碧 仁淀川碧 碧ちゃんからお疲れ様メッセージ。使用イラストは若干バージョン違いです。あ、季節が季節なので水着で混浴or温水プールかは、お好きなシチュエーションで妄想して頂ければと思いま…
- 11/29 22:24
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 仁淀川碧 「によどがわ」の名称の由来に「煮殿(にえどの)」があったことから「にえどのがわ」が訛って仁淀川になったという説があります。単に朝廷の台所に献ずるだけなら「神河(ミワガワ)」と言われていたのに「しょぼくなった感」が(返信続く
- 11/29 17:25
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 仁淀川碧 「によどがわ」の名称の由来に「煮殿(にえどの)」があったことから「にでどのがわ」が訛って仁淀川になったという説があります。単に朝廷の台所に献ずるだけなら「神河(ミワガワ)」と言われていたのに「しょぼくなった感」が(返信続く
- 11/29 17:18
- Twitterから
-
simanto1575 RT @kochishigyo1: #手箱山・浦島伝説 仁淀川碧 仁淀川は「神河(みわがわ)」と呼ばれていたという伝承があります。猿田彦である都美波八重事代主の次代に天事代主籖入彦命がいますが最後に「イリヒコ」の名称があります。(返信続く)
- 11/29 02:32
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川碧 仁淀川碧 碧ちゃんからお疲れ様メッセージ。使用イラストは若干バージョン違いです。あ、季節が季節なので水着で混浴or温水プールかは、お好きなシチュエーションで妄想して頂ければと思いま… https://twitter.com/i/web/status/803279520774033408
- 11/29 01:48
- Twitterから
-
kochishigyo1 #手箱山・浦島伝説 仁淀川碧 仁淀川は「神河(みわがわ)」と呼ばれていたという伝承があります。猿田彦である都美波八重事代主の次代に天事代主籖入彦命がいますが最後に「イリヒコ」の名称があります。(返信続く)
- 11/29 01:10
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 #高知県 仁淀川碧 猿田彦であり大物主でもある都美波八重事代主(積羽八重事代主命)。伊野の大国様として祀られる大物主が「鳥の一族(天日鷲命の子)」であることを示す町名。なんで羽根町な… https://twitter.com/i/web/status/802908976367038464
- 11/28 01:16
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川流域 #高知県 #日高村 仁淀川碧 もへいくんが、あらわれた。猿田石灰洞という洞窟で忍術を身につける茂平。その師匠が天狗(仙人)と言われています。石灰洞であったり天狗(仙人)であったり… https://twitter.com/i/web/status/802901771328724992
- 11/28 00:47
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 #吉野川 #高知県 仁淀川碧 今朝の仁淀川河口から見る四国山脈。吉野川源流谷を形成する「源流山・瓶ヶ森(かめがもり)」と「西黒森山」。そして仁淀川本流・支流安居川と吉野川本流・支流大… https://twitter.com/i/web/status/802460822643408897
- 11/26 19:35
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川支流 #安居渓谷 #高知県 #仁淀ブルー 仁淀川碧 【動画再紹介】安居渓谷・水晶淵。透明度抜群の仁淀ブルー水中動画です。 https://youtu.be/ETmoWkcWRXw
- 11/26 19:26
- Twitterから
-
kochishigyo1 RT @kochishigyo1: #仁淀川碧 #大滝の滝 #大滝神社 #奥安居 仁淀川碧 【動画再紹介】今年、七夕の日に撮影した伝説の大滝の滝。癒しのミュージックと風景で組み合わせて製作。そして、ぽよよんです。(笑) https://t.…
- 11/26 03:58
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 #高知県 仁淀川碧 本日の収穫その5。30秒露光だと空が動く分、ちょっと星がブレますね。 http://pic.twitter.com/I2zapzs953
- 11/26 00:55
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 #高知県 仁淀川碧 本日の収穫その4 http://pic.twitter.com/e0IqiaEiL7
- 11/26 00:54
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 #高知県 仁淀川碧 本日の収穫その2 http://pic.twitter.com/X4Fylfih5m
- 11/26 00:52
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川 #高知県 仁淀川碧 さっと行ってさっとカエッテキマシタ。それでは本日の収穫その1 http://pic.twitter.com/9pvNErJtws
- 11/26 00:52
- Twitterから
-
kochishigyo1 #手箱山・浦島伝説 仁淀川碧 安居渓谷に雨ヶ森(元は天ヶ森で応神天皇が祀られていた)の登山道があり頂上まで登れるみたいなので12月中にチャレンジしたいと思います。・・・まぁ思ったより忙しくて中止になるかもですが(汗)
- 11/25 22:47
- Twitterから
-
kochishigyo1 #仁淀川流域 #高知県 仁淀川碧 去年「30年降りの大雪」の越知町。高知では滅多に見られない光景。車両はXーICE3装着のN-WGNカスタム。今年もこの調子だと一度ぐらい大雪きそうです(汗) https://youtu.be/uNTpMo1_nlE
- 11/25 17:18
- Twitterから