旭川冬まつり
「みんなで作る」ご当地キャラ情報サイトという性質上、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
日時 | 2016/02/06(土) 〜 2/11(木) |
---|---|
開催場所 | 旭橋河川敷ほか (北海道 旭川市) |
情報サイト | http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/awf/ |
関連キャラ |
新規登録:2015/04/17 (ご当地キャラカタログ担当)

あさっぴーのベルトのモチーフでもある旭橋の河畔で行われる道北最大級の冬のイベントです。旭川冬まつりは1960年から開催され、1987年のメイン雪像である『ガリバー城』は世界一大きな雪像としてギネスに登録されました。さらには1994年の『水原城』で記録を更新しました。このメイン雪像は毎年陸上自衛隊第二師団が中心となって,約1ヶ月かけて製作されます。前年度はテーマを「世界」として円谷プロダクションと連携し,ウルトラマンのメイン雪像とプロジェクションマッピングショーを行いました。その他,約50基の市民雪像や約100メートルの巨大滑り台『ぶんぶんスライダー』,道北の味覚を味わえる『冬マルシェ』,買物公園で同時開催される氷彫刻世界大会など見どころ満載です。
このイベントへのクチコミ(0) 
- クチコミがありません
近郊スポット情報
-
旭橋 【建物】 (北海道 旭川市) [0.2km]
-
あさひかわラーメン村 【グルメ】 (北海道 旭川市) [5.8km]