ゆるキャラグランプリ
毎日新聞 - 2017/08/02 08:52
出場するのは県内16のゆるキャラ。昨年は那賀町の「ゆずがっぱ」が8位で県内最高だった。今年は松茂町の「松茂係長」が初参戦する。「すだちくん」は昨年と同様、出場はせず、県内のゆるキャラをサポートする。「みんなを応援してほしいですだち」と投票のPRをしている。
ゆるキャラ選びに子どもたち真剣 霞が関で選挙体験
テレビ朝日 - 2017/08/02 06:22
総務省では、実際に選挙で使われる投票用紙や投票箱などを用意し、政策発信のために作った13のゆるキャラを候補者にして模擬選挙を行っています。投票に訪れた子どもたちからは「18歳になったら選挙に行きたい」という声も聞かれました。投票は2日と3日の午前10時から...
「ゆるキャラグランプリ」茨城県内トップへ選挙活動本格化 強力援軍のみとちゃん(水戸市) VS こまやか作戦のカミスココくん(神栖市)
産経ニュース - 2017/08/02 02:18
茨城県知事選の投開票日まで1カ月を切った県内で、もう一つの「選挙戦」がにわかに熱気を帯びている。全国の自治体などのキャラクターが人気を競い合う「ゆるキャラグランプリ(GP)2017」の投票が1日に始まり、昨年のGPで県内3位に終わった水戸市公認の「みとちゃん」...
世界初!ドローンを飛ばす「ゆるキャラ」第5回
日刊スポーツ (ブログ) - 2017/08/02 02:03
日刊スポーツの公式キャラクター「ブル男」が、ドローンを飛ばす「ゆるキャラ」を目指し、孤軍奮闘する大型連載です。今回はドローン練習場で機体を組み立て、リモコンを手にします。さあ飛ぶでしょうか? 毎週水曜日付け日刊スポーツ1面のAR動画で、この模様は見られます。
ムエタイシが「ゆるキャラグランプリ2017」にエントリー
タイランドハイパーリンクス - 2017/08/02 00:10
日本全国だけでなく世界各地にも広がるゆるキャラたちの一年に一度のお祭り「ゆるキャラグランプリ」が2017年も開催。タイからは在タイ日本国大使館公認ゆるキャラであるムエタイシが2年連続でエントリしています。 ムエタイシは、チャオプラヤー川生まれのマンゴー色の...
「ナラシド 」縫いぐるみに 習志野のご当地キャラ 5日に限定販売
東京新聞 - 2017/08/01 22:38
習志野市のご当地キャラクター「ナラシド♪」の縫いぐるみを、市が制作した。五日午前九時から、市役所一階ロビーで八百五十体を販売する。一体二千円(税込み)。 ナラシド♪は、市制施行六十周年を迎えた二〇一三年、市内の谷津干潟に飛来したとされる。全国のご当地...
麻央さん愛したうなりくん「ゆるキャラGP」首位スタート
スポーツニッポン - 2017/08/01 20:30
全国のご当地、企業キャラクターなどが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2017」(11月18、19日、三重県桑名市ナガシマリゾート)の投票が1日、公式サイトで開始された。今年は計1151体がエントリー。初日は11年から連続出場している千葉県成田市の特別観光大使「うなり...
長野で決起集会 「投票してね」 /長野
毎日新聞 - 2017/08/01 03:31
全国のゆるキャラの人気ナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ(GP)2017」の投票が1日から始まるのを前に、長野市のビッグハットで7月30日、県内のゆるキャラ10体が決起集会を開いた。県PRキャラクターのアルクマら10体は、自己紹介を行うと共に上位ランクインを...
「りそにゃ」がゆるキャラ日本一に向け出陣式 「今年は1位を」 - 産経ニュース
産経ニュース - 2017/08/01 01:43
りそなグループのコミュニケーションキャラクター「りそにゃ」が7月31日、ゆるキャラグランプリに向けて出陣式を行った。昨年は企業・その他部門で3位、一昨年は5位に…
Ho!さん 今年もゆるキャラGP参戦!目指せ“神セブンティー” : スポーツ ...
スポーツ報知 - 2017/08/01 01:08
総選挙頑張るぞぉー! ゆるキャラにとってもっとも熱い季節がやってきました。スポーツ報知を代表して「Ho!さん」が今年も「ゆるキャラグランプリ2017」にエントリーしました...