ご当地キャラ関連のニュース

全国のご当地キャラクターで結成したバンド「GCB47」が14日、オリジナル楽曲を収録したシングルCDを初めて売り出す。ご当地キャラソングで有名な音楽家の石田洋介氏の歌に合わせて戸越銀座商店街(東京・品川)のキャラ「戸越銀次郎」らが楽器を演奏する。音楽番組出演 ...

本紙がスクープした兵庫県尼崎市のご当地キャラ「ちっちゃいおっさん」(中の人・プロデュース会社代表)をめぐる“裁判沙汰”にさっそく動きがあった。不当解雇 ... おっさんは地元尼崎の宣伝活動や道徳を説く活動をしているが、自治体などの公的な支援のない非公認ゆるキャラだ。

5月8日には、同園のゆるきゃらで「ガールフレンドにしたいゆるキャラナンバーワン」にも選ばれた「ばららちゃん」が山形屋内を巡回するほか、「ばららちゃん」と「ローズクイーンかのや」によるクイズ大会も実施。同園の技師によるバラの栽培指導教室なども開く。「先着50人に、かの ...

... 【函館】函館・五稜郭公園の野田貸ボート店店主、野田ゆみこさん(37)が堀を泳ぐコイの妖怪をイメージしたキャラクター「ごっしー」の着ぐるみを製作した。3日に同店前で初披露する。野田さんは「市民や観光客に愛されるキャラに育てて、五稜郭の魅力を伝えていきたい」と話す ...

三島公園では、9時~16時まで町指定無形文化財の「山路踊り」と童話碑にちなむ童話音頭の伝統を継承する「郷土民踊」や、ろくろ体験ができる「玖珠の民芸」などを開催。10時10分からの童話祭式では、ゆるキャラグランプリ2012で日本一に輝いた「バリィさん」と久留島武彦 ...

ソチ五輪のノルディックスキー・ジャンプ男子でメダル2個を獲得した葛西紀明(41=土屋ホーム)が、故郷のゆるキャラになる!? 出身地の北海道下川町は4月25日まで、同町のキャラクターデザインを公募した。応募200通以上の中、ジャンプをモチーフにした作品が約3割。

スタンプはそれぞれのご当地キャラクターをあしらったデザインに。「浅草駅」の浅草新仲見世商店街キャラクター「浅草新にゃか」をはじめ、「とうきょうスカイツリー駅」がおしなり商店街振興組合キャラクター「おしなりくん」と墨田区吾妻橋地区キャラクター「あづちゃん」、「亀戸駅」が ...

ちゅうごく経済

朝日新聞 - 2014/05/01 02:47

ご当地キャラクターの日本一をインターネットの投票で決める「ゆるキャラグランプリ(GP)」で、2年連続上位に入り、島根県を代表するゆるキャラとなった「しまねっこ」。 県が出演や広報にかける予算は1500万円(2013年度)から3130万円(14年度)に倍増した。出演が増え、 ...

... 【真岡】真岡鉄道は5月1日から、車両に真岡線沿線自治体などのキャラクターとメッセージをラッピングした「マスコットキャラクター列車」の運行を開始する。運行に先立ち30日、真岡駅構内でラッピングフィルム張り付け作業が行われた。同鉄道は同列車を使って各自治体をPR ...

... 【真岡】真岡鉄道は5月1日から、車両に真岡線沿線自治体などのキャラクターとメッセージをラッピングした「マスコットキャラクター列車」の運行を開始する。運行に先立ち30日、真岡駅構内でラッピングフィルム張り付け作業が行われた。同鉄道は同列車を使って各自治体をPR ...

Powered by Google News