うささま(茨城・龍ケ崎市) 非公式キャラは「ゆるっと地球侵略」
MSN産経ニュース - 2014/01/19 03:32
宇宙を制圧し(たつもり)、地球侵略のために昨年5月ころ、茨城県龍ケ崎市のJR佐貫駅西口に降り立った侵略者が同市の非公式キャラクター「うささま」だ。駅西口ロータリーで月1回開かれるイベント「マルシェ」に現れ、「ふれあい」と称した侵略活動に“ゆるーく”励んでいる。子供を ...
2014年はゆるキャラならぬ「ゆるパイ」が来る!?
夕刊アメーバニュース - 2014/01/19 01:10
それを真似たかのような全国各地のご当地パイを、ゆるキャラならぬ“ゆるパイ”と名付け、収集・研究しているのが、作家・脚本家の藤井青銅氏だ。 「現在確認できているだけで100パイ以上。魚介系だと秋田のはたはたパイ、島根のどじょうパイ、肉系だと名古屋の手羽先パイ、 ...
家康くん:「出世大名」として復活−−浜松ゆるキャラ
毎日新聞 - 2014/01/18 07:04
ウナギのちょんまげを落とし「出家大名」になっていた浜松市のマスコットキャラクター「家康くん」が修行を終え、生え変わったまげをつけた「出世大名」として17日復活した。市は「復活の儀」を行う予定だったが、市内の小学校で児童ら多数が下痢や嘔吐(おうと)などを訴えている ...
出世大名家康くんがゆるキャラグランプリ優勝逃し出家!浜松愛は変わらず
芸能ニュースラウンジ - 2014/01/17 23:09
これは、今年8月6日に行われた出陣式で、「ゆるキャラ(R)グランプリにおいて、万が一頂点を逃した折には自慢のちょんまげを落とし、“出世大名”から“出家大名”に改名する」と宣言し、「ゆるキャラ(R)グランプリ」では準グランプリとなってしまったため、これを守ったもの。
ご当地キャラで新製品 伊那の製造業グループ発表
中日新聞 - 2014/01/17 20:05
伊那市の中小企業七社と市社会福祉協議会でつくる「製造業ご当地お土産プロジェクト」チームが十七日、伊那市のイメージキャラクター「イーナちゃん」を素材にした新製品、組み立て式おもちゃ「とことこイーナちゃん」を発表した。斜面で重心移動して歩く仕組み。二月二十二日に ...
栃木)ゆるキャラにも年賀状 さのまるは前年の10倍
朝日新聞 - 2014/01/17 18:13
県内で活動する「ゆるキャラ」たちに前年を上回る年賀状が届いた。17日は県のマスコット「とちまるくん」が、県庁前のポストから全員に返事を投函(とうかん)。「たっくさんの年賀状ありがとまる」と喜んでいた。 県地域振興課によると、とちまるくんには計266通が届いた。昨年より ...
ゆるキャラ「家康くん」ウナギのちょんまげ戻るもノロウイルス余波が…
MSN産経ニュース - 2014/01/17 11:54
ゆるキャラグランプリ2013」で優勝できず、ウナギのちょんまげを切り落とした浜松市のマスコットキャラクター「出家大名家康くん」が17日、約1カ月ぶりにまげを取り戻し、再び「出世大名」に改名した。この日はウナギ業界関係者と豊漁を祈る「復活の儀」も予定されていたが、市 ...
家康くん再び出世大名に 1カ月ぶりウナギのちょんまげ戻る
スポーツニッポン - 2014/01/17 10:05
ゆるキャラグランプリ2013」で優勝できず、ウナギのちょんまげを切り落とした浜松市のマスコットキャラクター「出家大名家康くん」が17日、約1カ月ぶりにまげを取り戻し、再び「出世大名」に改名した。 この日はウナギ業界関係者と豊漁を祈る「復活の儀」も予定されていたが、市 ...
佐久島のゆるキャラ「あさりん」の声優は誰? 「中の人」を当てるキャンペーン開催
アニメ!アニメ!Anime Anime - 2014/01/17 09:47
そのあさりをモチーフに生まれたゆるキャラが、「あさりん」である。この「あさりん」の声優を当てるキャンペーンが1月18日より開始する。 これは「あさりん」が、佐久島と対岸にある一色漁港を結ぶ市営定期船:佐久島渡船の船内アナウンスを担当することになったことから決定した。
ガールフレンドにしたいゆるキャラナンバーワンの「ばららちゃん」
秋田経済新聞 - 2014/01/17 08:03
鹿屋にある「かのやばら園」(鹿屋市浜田町)のマスコットキャラクター「ばららちゃん」が、1月6日に発売された雑誌「週刊プレイボーイ」のゆるキャラ特集で「ガールフレンドにしたいゆるキャラナンバーワン」に輝いた。 ばららちゃんとばらおくん ランキングを付けたのは、漫画家や ...



