Ken (LArc~en~Ciel)のマスコットキャラクターラグべべがゆるキャラグランプリ10位入賞!
日刊アメーバニュース - 2013/11/25 02:42
24日に発表された、「ゆるキャラグランプリ2013」(企業枠)では、335体のキャラクターがエントリーする中、堂々の10位に入賞。会場でもたくさんのゆるキャラファンや親子連れと一緒に写真を撮り、ゆるキャラとしての人気っぷりをますます上げていたラグベベ。 今後の活動にも ...
優勝は栃木の「さのまる」 ゆるキャラグランプリ
琉球新報 - 2013/11/25 02:22
インターネット投票でゆるキャラ人気ナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ2013」の投票結果が24日、埼玉県羽生市で発表され、栃木県佐野市の「さのまる」が優勝した。 2位は浜松市の「出世大名家康くん」、3位は群馬県の「ぐんまちゃん」。 グランプリには全都道府県と ...
ラルク Kenのマスコット“ラグベベ”、ゆるキャラGP企業枠10位入賞
musicman-net - 2013/11/25 01:54
Ken(L'Arc~en~Ciel)のマスコットキャラクター、ラグベベが,11月23日・24日の2日間にわたって開催された「ゆるキャラさみっとin羽生」に今年も登場した。このイベントには450体以上のキャラクターが集まり、23日にはマスコットが一堂に集まる最多記録を更新、ギネス世界 ...
「さのまる」本気の選挙で逆転V ゆるキャラグランプリ
asahi.com - 2013/11/25 00:49
【長谷川陽子】インターネット投票で人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」で24日、栃木県佐野市の「さのまる」が総合1位に輝いた。県内から22体のご当地キャラがエントリー、大田原市の「与一くん」も5位に入った。 ゆるキャラGP「さのまる」1位. 全国から応募があった1580体 ...
ゆるキャラGP結果/一覧
日刊スポーツ - 2013/11/25 00:42
ゆるキャラ日本一を決める人気投票「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が24日、埼玉県羽生市で行われた「ゆるキャラさみっとin羽生」で発表され、栃木県佐野市の「さのまる」が優勝した。 <ゆるキャラGP結果>. 1位 さのまる(栃木・佐野市) 120万4255票. 2位 出世大名 ...
昨年はバリィさん/過去の優勝ゆるキャラ
日刊スポーツ - 2013/11/25 00:42
ゆるキャラ日本一を決める人気投票「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が24日、埼玉県羽生市で行われた「ゆるキャラさみっとin羽生」で発表され、栃木県佐野市の「さのまる」が優勝した。 <過去の優勝ゆるキャラ>. ▽第1回GP 携帯電話による投票と記名投票の2部門で争 ...
家康くん ゆるキャラGP2位
中日新聞 - 2013/11/25 00:29
ご当地キャラクターの人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が二十四日、埼玉県羽生市で開かれた「ゆるキャラさみっとin羽生」で発表された。浜松市の「出世大名家康くん」は百十四万八千五百八十五票の二位に終わり、栃木県佐野市の「さのまる」が百二十万四千二 ...
外人にゆるキャラは解らない~ゆるキャラブームはオタク文化の成熟?
BLOGOS - 2013/11/24 23:52
先日、とあるメディアからゆるキャラについてインタビューを受けた。内容は24日に発表されたゆるキャラグランプリを踏まえての事前取材だったのだけれど、その質問項目が実に興味深かった。それは「外人がゆるキャラを見たら、どう感じるのか?」というもの(まあ、この場合、 ...
「オカザえもん ゆるキャラGP結果発表会」-22位の発表に落胆と祝福
秋田経済新聞 - 2013/11/24 22:52
岡崎・籠田公園(籠田町)の野外ステージで11月24日、「オカザえもん ゆるキャラグランプリ2013結果発表会」が開かれた。「オカザえもん」の順位は22位と伝えられると、落ち込みながらも最後まで声援に応えた「オカザえもん」は「(1位にはならなかったが公約した通り)感謝の ...
チェリン ベニちゃんに競り勝つ…ゆるキャラGP
読売新聞 - 2013/11/24 20:51
全国のご当地キャラクターなどが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)の結果が24日、埼玉県羽生市で発表され、栃木県佐野市の「さのまる」が120万4255ポイントを獲得し、グランプリに輝いた。県勢は、最高位でも ...



