ご当地キャラ関連のニュース

かわいさが売り物のゆるキャラと違い、叫び声をあげ、突然ジャンプして体を動かす。「しゃべれる」希少なゆるキャラで、イベントやTVで悪ぶったトークを披露。いまや全国区の人気となった。 でも、根は「気のいいやつ」だ。市の支援を断られたことから昨年非公認でデビュー。

東京都議選で、ゆるキャラが活躍している。候補者だけでなく、選挙管理委員会も起用。投票を呼び込むことができるか――。 高層マンションが並ぶ中央区。子育て世代が多い湾岸地域に、ビニール製の青いゾウの着ぐるみが出没する。抱きついてくる子どもたちに手を振る大人 ...


宮崎日日新聞

高千穂町観光協会(佐藤哲章会長)のゆるキャラ「うずめちゃん」が小高生5人とグループを結成し、夏に予定しているステージに向けて練習に励んでいる。 うずめちゃんは、神話でアマテラスが岩戸に隠れた時に踊ったアメノウズメがモチーフのため、ダンスが大の得意。

浜松市の「福市長」を務めるマスコットキャラクター「出世大名家康くん」と、隣り合う磐田市のイメージキャラクター、民話の犬「しっぺい」が、今秋の「ゆるキャラグランプリ2013」で、ともに日本一を目指して活動している。家康くんが中学生から日本一への「秘策」を募集すれば、 ...

岐阜県郡上市八幡町(通称・郡上八幡=ぐじょうはちまん)の「非公式」ゆるキャラで、同町を流れる一級河川「吉田川」に住む主(ぬし)だという。休暇を利用して高山観光を満喫していたところ、何かのはずみでサルの着ぐるみに追いかけられるはめとなり、全力で巻いている最中だ ...

兵庫県川西市のマスコットキャラクター「きんたくん」が21日、市内で記者会見し、7月14日に富士登山に挑戦すると発表した。世界遺産への登録がほぼ確実な富士山に登り、市の知名度向上を狙う。「ライバルはくまモン。金太郎が熊に負けるわけにいかない」と意気込んだ。

しかし、ゆるキャラの人気を競う昨年の「ゆるキャラグランプリ」では参加した865体中333位。西宮市の「みやたん」(45位)や猪名川町の「いなぼう」(308位)にも敗れた。市民からも「なぜ金太郎なの?」という声が出るなど、認知度不足が課題となっていた。 こんな状況を打破 ...

弘前市のご当地キャラクター「たか丸くん」が19日、普段持っている刀剣を野球のバットとグラブに持ち替えて野球の特訓を始めた。22日に弘前市の「はるか夢球場」で行われる弘前市民球団「弘前アレッズ」と、北海道函館市の強豪クラブチーム「函館太洋(オーシャン)倶楽部」の ...


ASCII.jp

今やすっかり認知度を得た「ゆるキャラ」。各種イベントや媒体に出演することも多いが、中には「このキャラにこの仕事を任せて大丈夫なのだろうか」と見ている方が不安になることもあるようだ。 丸いグレーの顔からにょきっと出た足がチャームポイントの、東京都は西国分寺出身の ...

老舗酒造会社の本家松浦酒造場(徳島県鳴門市)は徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」をラベルに印刷したリキュール「すだち酒」を発売した。すだち酒が今年発売20周年を迎えるのを機にラベルを刷新し、全国での販売を強化する。熊本県の「くまモン」に代表されるゆる ...

Powered by Google News