茨城・行方 ニコちゃんとなめぞう 陰のあるワケあり姉弟
MSN産経ニュース - 2013/05/12 09:03
地域や特産品を明るくPRするゆるキャラの中にあって、「陰」のあるちょっと「ワケあり」の茨城県・行方(なめがた)市商工会のマスコットキャラクター。 2人は、小学2年生の姉と1歳の弟の天然アメリカナマズの姉弟。母親は卵を産むと蒸発、父親も卵からかえると蒸発するという絵 ...
ゆるキャラ41種「覚えるだけで大変」な川崎市
読売新聞 - 2013/05/12 08:37
だが全国的な人気を誇る熊本県の「くまモン」のような観光客を呼び込む看板ゆるキャラは見当たらず、「覚えるだけで大変」という声も。 それぞれが啓発活動に一役買っているというが、そんなに必要なのだろうか。 市シティセールス・広報室によると、最初に市のキャラクターが ...
「がくとくん」人気ナンバーワンへPR ご当地キャラ総選挙
福島民友 - 2013/05/12 02:15
全国のご当地キャラクターの人気ナンバーワンを決める「ご当地キャラ総選挙」(主催・日本百貨店協会)の地区予選の投票が11日、始まった。東北地区となる本県からは郡山市のイメージキャラクター「がくとくん」が東北一を目指し、同市のうすい百貨店で選挙活動をスタートした。
「がくとくん」“選挙運動”スタート 「ご当地キャラ総選挙」東北1位へ
福島民報 - 2013/05/12 00:35
全国のご当地キャラクターの中から人気ナンバーワンを決める「ご当地キャラ総選挙」の地区予選が11日から始まった。東北地区1位を目指す郡山市の「がくとくん」は同日、同市のうすい百貨店で“選挙運動”をスタートさせた。 「がくとくん」は今年3月から4月に行われた予備選挙 ...
船橋市非公認ゆるキャラふなっしー 非公認理由を市が解説
NEWSポストセブン - 2013/05/11 22:11
昨年11月、全国のゆるキャラが集う『ゆるキャラさみっと』が埼玉県で開かれたが、このイベントへの参加は自治体の公認が条件。そこで、ふなっしーは市役所に認可を求めたのだが、“NO”を突きつけられている。 「それ以外にも、ふなっしーはさまざまな市のイベントなどに参加を ...
ゆるキャラ総選挙 地区予選投票開始!ご当地キャラ遊説
スポーツニッポン - 2013/05/11 21:12
PR:. ゆるキャラ総選挙 地区予選投票開始!ご当地キャラ遊説. ご当地キャラが遊説 ご当地キャラたち. 「遊説イベント」で記念撮影に応じるご当地キャラたち. Photo By 共同. 日本百貨店協会が実施している「ご当地キャラクター」の人気No.1を決める総選挙で、地区予選の投票 ...
ご当地キャラ大集合・1 たかしまん(すわともカード)
長野日報 - 2013/05/11 21:02
特集 : ご当地キャラ大集合・1 たかしまん(すわともカード). 更新:2013-5-12 6:00. 諏訪市の商店街が新しいポイントカード「すわともカード」を導入したのに合わせて登場した「たかしまん」。同市のシンボルの一つ高島城をモチーフにしたイメージキャラクターで、新カードのPRなど ...
川崎ゆるキャラ41種類…看板不在、テーマ重複も
読売新聞 - 2013/05/11 20:49
川崎市とその関連団体のマスコットキャラクターは、なんと41種類もある。だが全国的な人気を誇る熊本県の「くまモン」のような観光客を呼び込む看板ゆるキャラは見当たらず、「覚えるだけで大変」という声も。それぞれが啓発活動に一役買っているというが、そんなに必要なの ...
「ゆるキャラ」グッズ、神戸に集合 関西初の店舗
朝日新聞 - 2013/05/11 19:29
全国各地で活躍する「ゆるキャラ」のグッズを集めた関西初のショップ「ゆるキャランド」が今月から、神戸市中央区のJR神戸駅前地下街「デュオこうべ」で開業している。滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や熊本県の「くまモン」など、人気キャラクターのぬいぐるみやお菓子など約450 ...
違いあっても仲良く ゆるキャラが多文化共生PR 愛知
朝日新聞 - 2013/05/11 19:26
言葉や文化、民族が違っても、仲良くしよう」と呼びかける活動を、愛知県警岡崎署と幸田町と岡崎市が始める。11日、様々なゆるキャラたちが「多文化共生」をPRするポスターの撮影会が豊田市の豊田スタジアムであった。 集まったゆるキャラは、幸田町特産の筆柿をイメージ ...