ゆるキャラまつり開幕! 210体被災地復興願う 滋賀・彦根市
MSN産経ニュース - 2011/10/22 05:03
「ゆるキャラまつりin彦根」 ゆるキャラまつりin彦根が開幕。開会式で、彦根市のひこにゃん(ステージ左)や、宮城県のむすび丸(同右)らが手をつないで被災地の復興を願った=22日午前9時18分、滋賀県彦根市(沢野貴信撮影) 全国各地のご当地ゆるキャラが ...
ゆるキャラそろい踏みで南九州PR/JR博多シティ
南日本新聞 - 2011/10/22 04:43
鹿児島の「ぐりぶー」と、宮崎、熊本を代表する3県の「ゆるキャラ」が22日、福岡市のJR博多シティに集まり、南九州観光を売り込んだ。23日まで。 JR九州と連携した全国キャンペーンの一環。ぐりぶーは、宮崎の「ミッシちゃん」、熊本の「くまモン」とともに、 ...
ゆるキャラ全国から210体 滋賀・彦根でサミット開幕
朝日新聞 - 2011/10/22 03:01
全国のゆるキャラが大集合する「ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと2011~」が22日、滋賀県彦根市中心部の商店街で始まった。東日本大震災で被害を受けた東北地方からも7体のキャラクターが参加し、会場から励ましを受けた。 4回目の今年は、北海道から ...
ゆるキャラ「さくらゆいちゃん」 由比を全国PR
静岡新聞社 - 2011/10/21 23:58
静岡市清水区由比地区のキャラクター「さくらゆいちゃん」が11月26、27の両日、埼玉県羽生市に全国各地のキャラクター172体が集まるイベント「ゆるキャラさみっとin羽生」に初参加する。関係者は「ゆいちゃんと由比を全国区にする絶好の機会」と、ゆいちゃん ...
ゆるキャラティッシュBOXで復興支援 石切参道商店街がイベント
産経関西 - 2011/10/21 23:36
同商店街のイメージキャラクター、いしきりんが、ゆるキャラ仲間と手をつないだオリジナルのティッシュBOX=写真=に応援メッセージを書いてもらい、被災地へ送る。各地のゆるキャラが手を取り、形のあるものとして被災地を応援する活動を行うのは初めてのことになる ...
田沢湖高原温泉郷にゆるキャラ
読売新聞 - 2011/10/21 20:14
地元が誇る田沢湖、秋田駒ヶ岳、温泉のイメージを生かした「ゆるキャラ」だ。書き入れ時の年末にかけて、このキャラクターが登場する観光イベントも計画している。 同温泉郷の五つの温泉施設でつくる田沢湖高原旅館組合がキャラクターを公募したところ、全国から132 ...
ゆるキャラGP2011 本県代表健闘中!! 栃木
MSN産経ニュース - 2011/10/21 17:46
ゆるキャラの人気投票「ゆるキャラグランプリ2011」で、県内のゆるキャラが上位に食い込む奮闘を続けている。全国に栃木や自治体の名前をアピールする絶好の機会だけに、票の行方から目が離せない。 グランプリは「ゆるキャラさみっと協会」が今年初めて開催した。9 ...
山口・湯田温泉の「ゆう太」「ゆう子」、ゆるキャラグランプリで苦戦中
山口経済新聞 - 2011/10/21 10:54
山口・湯田温泉の観光PRキャラクター「ゆう太くん」「ゆう子ちゃん」が、現在開催中の「ゆるキャラグランプリ2011」で苦戦している。 同グランプリは、各地のゆるキャラの認知度を高めることを目的に「ゆるキャラまつりin彦根~きぐるみサミット~」のサブイベントとして ...
ゆるキャラ総選挙 由岐や特産イセエビPRへ
徳島新聞 - 2011/10/21 05:44
キャラクター候補は3点=写真=で、いずれもイセエビをかわいらしくデザインした「ゆるキャラ」。かぶとをかぶった武将風のデザインや、ピンクや黄を用いてカラフルにしたもの、地域の特産アワビを腹に描いたものの中から選ぶ。 会場内に投票所を設け、誰でも参加できる ...
ゆるキャラ172体 羽生に大集合
朝日新聞 - 2011/10/21 01:26
羽生市の羽生水郷公園とキヤッセ羽生で11月26、27日、全国の「ご当地マスコット」が集まる「第2回ゆるキャラさみっとin羽生」が開かれる。市によると、今年は東日本大震災の被災県を含め、昨年を大きく上回る30都道府県から172体が参加し、来場者は7万人の ...