【ゆるキャラ戦国時代】 タワー戦隊スワンジャー(群馬・邑楽町)
産経ニュース - 2015/10/15 22:11
群馬県南部に位置する邑楽(おうら)町は、関東でも有数の白鳥の飛来地。町内の沼に毎年100羽以上が飛来して越冬、優雅な姿を披露する。 町のシンボルでもある白鳥が化身して「タワー戦隊スワンジャー」としてデビューしたのが平成25年の「おうら祭り」。レッド、ブルー、...
ゆるキャラに血も涙もないクビ宣告!今月中に動画10万再生回数を越えなければ解雇も【動画】
AOL News - 2015/10/15 12:01
近年、様々なゆるキャラが誕生し「ふなっしー」や「くまモン」のようにテレビやイベントにひっぱりだこのキャラクターも生まれている。そんな状況下、近年のご当地・企業キャラクターブームに関する調査において、ぴたまるの認知度がなんと、わずか1%だということが発覚した。
ご当地ゆるキャラ120体、愛らしくダンス 高知・須崎
産経ニュース - 2015/10/15 04:50
全国各地のゆるキャラが集まり、ファンと触れ合う「ご当地キャラまつり」が12日、高知県須崎市で開かれた。120体が13日までの2日間にわたり、会場の公園に設けられた特設ステージに登場する。愛らしくダンスなどを披露する姿に、訪れた約2万5千人の観客が声援を送った。
【2015秋アニメ】ゆるキャラ好き必見! 6分アニメ『どうしても干支にはいりたい』のスルメ感が半端ない!!
ロケットニュース24 - 2015/10/15 03:30
2015年も10月の3週目に突入し、大体の秋アニメの1話が放送された。期待していたアニメがイマイチだったり、ノーマークだったのに意外と面白いアニメが出現したり……アニメ好きにとっては、今後3カ月見ていく作品を決める重要な時期だ。ちなみに以前、ご紹介した『...
ゆるキャラ46組切手で栃木PR 県内郵便局で15日から発売
下野新聞 - 2015/10/15 01:39
日本郵便関東支社は15日、県内自治体のマスコットキャラクターで構成する「とちキャラーズ」のフレーム切手を県内の郵便局で発売する。県央地区の郵便局で組織する栃木中部地区連絡会の関口正雄(せきぐちまさお)統括局長が14日、発売を記念して県庁を訪れ、福田富一(...
滋賀県で「ご当地キャラ博」開催! ひこにゃん×城キャラの合同ステージも
マイナビニュース - 2015/10/14 23:00
同イベントは「ご当地キャラで日本を活性化」をテーマに、ご当地キャラの聖地といわれる「彦根市」で始まった。近年、全国各地で盛んに行われるようになったご当地キャライベントの先駆けとなる催しで、夢京橋キャッスルロードのほか、四番町スクエア、京橋駐車場など彦根市...
<ニコニコ生放送>コスプレ美女がアキバご当地キャラと暴走!?
ウオーカープラス - 2015/10/14 11:57
生中継でご当地キャラ暴走!?」は、2大コスプレ美女の絶品豆乳メニュー実食リポートはじめ、ちょうせい豆乳くんとのゆる~い雑談、アキバブロードキャスター、ササキチさんによるコスプレ談義など、見どころが満載。神崎さん&泉さんによる、ヨソでは聞けないグラビア撮影裏話も...
全国ご当地キャラの年賀状が発売、広島代表はふでりん
広島ニュース 食べタインジャー - 2015/10/14 03:58
郵便局が、47都道府県のご当地キャラクターを配した年賀状デザインを公開。2016年最初のご挨拶に、ゆるくてかわいい年賀状はいかが?広島からはあのキャラクターが登場。 日本郵便は、2015年10月よりインターネットの年賀状印刷サービスにて「全国ご当地キャラクター...
ゆるキャラGP:目標達成祈願 ぽんちゃん七福神めぐり 館林 /群馬
毎日新聞 - 2015/10/14 03:53
館林市の観光マスコットキャラクター、ぽんちゃんが「ゆるキャラグランプリ2015」の目標順位達成に向け、七福神めぐりをした。普済寺では布袋尊に33位以内の目標達成を祈願。堀口一宇住職から必勝祈願たすきにご朱印を受け、般若心経に神妙に聴き入った。 7日に茂林寺(...
【ゆるキャラ戦国時代】 アクティオ(茨城・ひたちBRT)
産経ニュース - 2015/10/13 22:02
普段は、日立おさかなセンター(茨城県日立市みなと町)とJR大甕(おおみか)駅(同市大みか町)間を運行する、日立電鉄交通サービスのバス高速輸送システム(BRT)「ひたちBRT」のバスなんだけど、あっという間にロボットに変身。集まったチビっ子を驚かせるんだ。 旧日立電鉄...



