「ご当地キャラスタンプ」続々 「LINE」でわが町PR 千葉
産経ニュース - 2015/06/18 22:08
スマートフォン向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」で使用できる、県内ご当地キャラクターのスタンプ(画像)が続々と発売されている。手軽に若者らに自治体をPRでき、契約の形態によっては収入にもつながることから、新しい「町おこし」の形として注目を集めている。
雑記帳:茨城県非公認のゆるキャラ…
毎日新聞 - 2015/06/18 19:00
茨城県非公認のゆるキャラ「ねば〜る君」が18日、県庁で橋本昌知事を表敬訪問し、水戸市内の製菓会社とタイアップした納豆風味のせんべいなど菓子4品の魅力をアピールした。 「納豆の妖精」を自称するねば〜る君は、身体が突然びよーんと3メートルほどに伸びるのが特徴...
ゆるキャラ「い~にゃん」猫まみれ展に大喜び、観光PRも 島根県立美術館
産経ニュース - 2015/06/18 13:39
い~にゃんは、合併でできた飯南町と同じ日に誕生した10歳の男の子。今年度のゆるキャラグランプリ2015にもエントリー、前回の140位を上回る順位を目指し奮闘中だ。また、同町の「冒険の森とんばら」には、い~にゃんが慕う県の観光キャラクター「しまねっこ」の別荘もある。
ゆるキャラ界に大人の事情?鬼太郎は鳥取県の公式キャラと共演NGと判明
IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 - 2015/06/17 08:33
鳥取県境港市といえば、「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの水木しげる先生の故郷だ。境港市には妖怪の銅像が並ぶ”水木しげるロード”や”鬼太郎列車”など、水木しげる先生を全面に押し出した町興しが盛んだ。 鬼太郎は境港市だけではなく、鳥取県をアピールする存在として、様々...
ゆるキャラ系検索エンジンのDuckDuckGo、匿名性を武器にユーザー激増
iPhone Mania - 2015/06/17 08:09
iOS8から加わった検索エンジンDuckDuckGoが、その高い匿名性からにわかに人気を博しています。きっかけはエドワード・スノーデン氏によるNSAがインターネットを監視していることに対する告発で、トラッフィック数はここ2年間で600%も増大しています。
虎ノ門のご当地キャラ「カモ虎課長」がLINEスタンプに 地元デザイン会社が作成
新橋経済新聞 - 2015/06/17 03:31
虎ノ門の広告制作会社「大洋社」(港区虎ノ門1、03-3503-3656)が5月15日、虎ノ門のご当地キャラ「カモ虎課長」のLINEスタンプを発売した。 カモ虎課長LINEスタンプ一部抜粋 同スタンプは虎ノ門のご当地キャラクター「カモ虎課長」をメーンに、40のシチュエーションを作った...
196人が「ババンババンバンバン」 あのご当地キャラや芸人、アイドルも
日刊アメーバニュース - 2015/06/16 12:21
佐藤健、玉ねぎみじん切りに悪戦苦闘「我慢しています」 (15年04月09日) · 【動画ニュース】加藤茶、昨年は「入退院を繰り返す」 現在は「復活、妻のおかげ」 (15年04月21日) · 『ゆるキャラリンピック』開幕~全国のご当地キャラが集結 (15年01月15日) · ORICON STYLE.
人気ゆるキャラが有楽町でパレード
BIGLOBEニュース - 2015/06/16 12:04
ご当地版には、4地区のご当地キャラや芸人、アイドル、ラジオDJら総勢196人が出演。群馬版では、ご当地キャラのぐんまちゃんを筆頭に県庁職員、伊香保・草津両温泉の観光協会関係者らが群馬の魅力を総力アピール。 アイドル激戦区で知られる東海版では、東京でワンマン...
アツい”ご当地キャラクターたちがダンスバトル! 「熱中症ゼロへ」イベントが大盛況
ガジェット通信 - 2015/06/16 04:09
毎年5万人といわれる熱中症が原因の搬送患者がゼロになるまで、熱中症への理解を深めるべく活動している日本気象協会が、6月14日の池袋サンシャインシティでイベント『「熱中症ゼロヘ」 サマーフェスティバル2015 ~ゆるキャラ(R)たちと、踊って学んで熱中症を吹っ飛ば...
【関西の議論】
産経ニュース - 2015/06/15 22:05
リニア中央新幹線の名古屋-大阪間の中間駅をめぐって、奈良市が6月から「奈良市リニアファン倶楽部」を発足させた。生駒市や大和郡山市も独自にリニア誘致活動を進めており、県内の誘致ムードは盛り上がるばかりだ。そんななか、奈良県の荒井正吾知事が関西広域連合...