新潟ゆるキャラ レルヒさん聖地に登場!
デイリースポーツ - 2015/05/02 09:11
日本のスキー発祥100周年をきっかけに誕生した新潟のゆるキャラ、レルヒさんも登場。巨大な頭を持つ、同キャラは阪神と同じ黄色がベースとあって違和感なく溶け込んでいた。 始球式には新潟県の泉田裕彦知事が登板。ノーバウンドで捕手に届かせてスタンドから拍手を受け...
打倒ゆるキャラ! 「ご当地怪獣」勝手に襲来
日本経済新聞 - 2015/05/01 21:00
特撮映画に携わる造形作家と脚本家がタッグを組んで始めた「ご当地怪獣」なるプロジェクトがある。怪獣大国の復権を目指して始動したが、ゆるキャラ人気を蹴散らし、果たして「大暴れ」となるかどうか――。 大阪のおばちゃん怪獣ヒョウガラヤン。子どもが悪いことをすると奇声を...
新潟ゆるキャラ レルヒさん聖地に登場!
デイリースポーツ - 2015/04/30 09:21
日本のスキー発祥100周年をきっかけに誕生した新潟のゆるキャラ、レルヒさんも登場。巨大な頭を持つ、同キャラは阪神と同じ黄色がベースとあって違和感なく溶け込んでいた。 始球式には新潟県の泉田裕彦知事が登板。ノーバウンドで捕手に届かせてスタンドから拍手を受け...
三島市、ゆるキャラで海外PR活動 まず韓国で観光誘客
日本経済新聞 - 2015/04/30 02:24
三島市は30日から5月3日まで、韓国ソウルで開催される国際文化交流イベントで、同市のキャラクター「みしまるくん」と「みしまるこちゃん」を起用したPR活動を行う。日本最長の歩行者専用つり橋「箱根西麓・三島大吊橋」の12月供用開始を控え、海外にもファンが多いゆるキャラ...
ゼロ戦の復活からゆるキャラまで!? 「READYFOR?」に見る、日本におけるクラウドファンディングのいま
ガジェット通信 - 2015/04/30 02:14
ここ数年で、急激に耳にする機会が増えた「クラウドファンディング」という言葉。現在の日本ではプロジェクトを公開して出資者を募り、目標金額を達成した際にはリターンを返す、という「購入型」が主流だ。 プロジェクトは、企業が募集する「アニメ作品のスマホケースの作成」や「...
「神戸どうぶつ王国」に初の屋外エリア ゆるキャラも誕生
神戸経済新聞 - 2015/04/30 02:03
同イベントの一環として、同施設のゆるキャラでカピバラの新婚夫妻「カピィ(雄)」と「バーバラ(雌)」もお披露目された。地元の子どもたちにエスコートされて登場した2頭は、なれ初めなどのプライベートなエピソードを披露。おなかは「神戸パン」をモチーフにしたという同キャラは...
与一くん誕生日おめでとう ゆるキャラ集合、オリジナルソングも 大田原
下野新聞 - 2015/04/29 20:09
【大田原】「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」が29日、南金丸の道の駅那須与一の郷で開かれ、市のキャラクター「与一くん」の誕生日を祝おうと全国からゆるキャラ25体が集まった。こ与一くんのオリジナルソングが初披露され、約1万2千人の来場者がダンスや歌を楽しん...
巨大看板、フィギュア、バス停に…「雪丸」現在売り出し中!! 奈良・王寺町のゆるキャラ、グランプリで11位
産経ニュース - 2015/04/29 05:40
全国のゆるキャラが集結した昨年の「ゆるキャラグランプリ2014」で11位になった奈良県王寺町の公式マスコット「雪丸」が、同町内のバス停留所の案内板やJR大和路線沿線の看板などに続々と登場している。町は「雪丸を起爆剤に観光に力を入れたい」としており、雪丸の“...
東京・高円寺ゆるキャラ不気味?「サイケ・デリー」黄色い瞳に真っ赤な唇
J-CASTニュース - 2015/04/27 06:25
おととい25日(2015年4月)、東京・杉並の高円寺に時ならぬ人だかりができた。人々のお目当ては、この日お披露目されたという「サイケ・デリー」さんだ。高円寺商店街連合会が認知度アップのために導入した「ゆるキャラ」で、漫画家のみうらじゅんが審査委員長をつとめた...
センスが光るキャラは? ご当地キャラクターが参加する大喜利大会を開催してみた!
エキサイト: ニュース - 2015/04/27 04:32
ケータイ大喜利』(NHK)や大喜利イベントなどを通じて大喜利に参加する人は多い。では、ご当地キャラがボケてみたらどうなるのか? という好奇心からご当地キャラが挑戦する大喜利イベント『ご当地キャラ大喜利天下一武道会』が開かれた。主催者の松澤重信さん(『東京別視点...