多摩・武蔵野のご当地キャラ巡り JR中央線など31駅
朝日新聞 - 2015/03/11 05:53
多摩・武蔵野地区の24自治体のご当地キャラクターのスタンプラリーが18日~4月12日、JR中央線、八高線、武蔵野線などの31駅で開かれる。専用パンフレットは11日から首都圏の主な駅で配布する。5駅でスタンプを集めてゴールの三鷹、国分寺、立川、八王子各駅の...
アイ・オー、石川県のゆるキャラ「ひゃくまんさん」のUSBメモリー
価格.com - 2015/03/11 03:09
アイ・オー・データ機器は、北陸新幹線の開業にあわせて、石川県観光PRマスコット「ひゃくまんさん」をモデルにしたUSB 3.0対応USBメモリーを発表。「プレミアムモデル」と「スタンダードモデル」を、同社直販サイトおよび金沢市内・近郊の一部店舗で3月下旬より発売する。
あゆコロちゃんも登場!第24回『ご当地キャラ放送局』を紹介
全国ご当地キャラニュース (ブログ) - 2015/03/10 23:12
feedly · RSS · twitter · mixi · facebook. 全国ご当地キャラニュースとは? 日本各地に点在する「ご当地キャラ」「ゆるキャラ(R)」「ローカルヒーロー」を愛情たっぷりに紹介する日本初のご当地キャラ専門ニュースサイト。情報提供はこちらまで。記者も募集中。運営者情報...
あわら湯巡権三3位 温泉ご当地キャラランキング
中日新聞 - 2015/03/10 20:08
インターネットプロバイダーの「ビッグローブ」(東京)が主催した「みんなで選ぶ第七回温泉大賞」の「温泉ご当地キャラクターランキング」で、あわら市あわら温泉のキャラクター「湯巡権三(ゆめぐりごんぞう)」が三位に入った。昨年はランク外で関係者は“快挙”を喜んでいる。
ご当地キャラ「イヨノ助さん」ぬいぐるみ発売-「バリィさん」の友人
秋田経済新聞 - 2015/03/10 10:02
愛媛・今治のご当地キャラクター「バリィさん」の友人「イヨノ助さん」のぬいぐるみのネット販売が3月9日、始まった。 バリィさんぬいぐるみと並んだイヨノ助さんぬいぐるみ イヨノ助さんは小さな体につり上がった目が特徴。商品は県内の土産物店や東京・大阪・名古屋の3都市の...
ご当地キャラ スタンプ巡り 2015年03月10日
読売新聞 - 2015/03/09 20:09
多摩地区を中心とするJR沿線のご当地キャラクターが31駅のスタンプになる「多摩・武蔵野ご当地キャラスタンプラリー」が、18日から4月12日まで行われる。立川駅の「くるりん」、稲城長沼駅の「稲城なしのすけ」、新秋津駅の「ひがっしー」などのスタンプを集めることで、キャラに...
ゆるキャラ「鳥かハチか分からない」 県議会でやり玉
朝日新聞 - 2015/03/08 02:26
埼玉県がコバトンと並ぶ新たなPRキャラクターとして売り出し中の「さいたまっち」が開会中の県議会で取り上げられ、「鳥なのか、ミツバチなのか分からない」などとキャラ設定を疑問視する意見が出た。 県は昨秋、新キャラ「さいたまっち」を発表した。これについて沢田力県議(...
青森・大間のゆるキャラ 「かもまーる」お披露目
北海道新聞 - 2015/03/08 01:23
大間町の町の鳥・カモメや大間マグロをモチーフにした町のキャラクター「かもまーる」が7日、町民にお披露目された。今後、町内外のイベントなどに登場し、町をPRする。 町が昨年4月、観光振興の一環として「ゆるキャラ」のデザインを募集。74点の応募作品から、東京都の市原...
ゆるキャラ2千体作った社、モットーはLOVE
読売新聞 - 2015/03/07 03:18
全国のご当地キャラクターが地域振興に一役買う中、キャラクターを制作する宮崎市のメーカー「KIGURUMI.BIZ(キグルミビズ)」が存在感を高めている。 全国的な人気を誇る「くまモン」(熊本県)や「ゆるキャラダンス選手権」で連覇した「みやざき犬」(宮崎県)など、各地から発注...
ゆるキャラ2千体作った社、モットーはLOVE 2015年03月07日 12時11分
読売新聞 - 2015/03/07 03:18
全国のご当地キャラクターが地域振興に一役買う中、キャラクターを制作する宮崎市のメーカー「KIGURUMI.BIZ(キグルミビズ)」が存在感を高めている。 全国的な人気を誇る「くまモン」(熊本県)や「ゆるキャラダンス選手権」で連覇した「みやざき犬」(宮崎県)など、各地から発注...