ご当地キャラ関連のニュース

家康くんが描かれた抹茶味のプリッツ

秋田経済新聞 - 2014/08/08 09:46

浜松のゆるキャラ「出世大名家康くん」がパッケージに描かれた「ご当地キャラクタープリッツ」が現在、全国販売されている。 江崎グリコが発売する同商品。同社ではさまざまな味のプリッツを企画し販売しているが、「ゆるキャラ」と「ご当地の味」とのコラボレーションにより今回の ...

長野県諏訪市、ご当地キャラを使った住基カードを発行へ

スラッシュドット・ジャパン - 2014/08/08 09:06

以前、アニメ調のご当地キャラ「諏訪姫」を使った「結婚証」の発行で話題になった長野県諏訪市が、今度はアニメ調のご当地キャラ「諏訪姫」を使った住民既報台帳カードを発行すると報じられている(ITmedia)。 なお、「諏訪姫」デザインのものだけでなく、普通の「諏訪湖の花火」 ...

今後の戦略について参加者から「府南部のご当地キャラ連合を作って、みんなでイベントに参加したり、情報発信をしたりしてはどうか」と提案があり、全員が賛成した。「キャラ同士の関係性があればおもしろい」「みなで共通のダンスを踊っては」などのアイデアが出され「団結して ...

インターネットの人気投票「ゆるキャラグランプリ2014」に出場を予定する県内ゆるキャラの壮行会が7日、県庁1階ロビーで行われ、前回グランプリのさのまる(佐野市)に続く“県勢連覇”に向け、15体が気勢を上げた。 はじめに、とちまるくんと一緒に前に立った福田富一知事が「 ...

インターネットの人気投票「ゆるキャラグランプリ2014」に出場を予定する県内ゆるキャラの壮行会が7日、県庁1階ロビーで行われ、前回グランプリのさのまる(佐野市)に続く“県勢連覇”に向け、15体が気勢を上げた。 はじめに、とちまるくんと一緒に前に立った福田富一知事が「 ...

ゆるキャラGPへ壮行会 2014年08月08日

読売新聞 - 2014/08/07 20:02

ゆるキャラGPへ壮行会. 2014年08月08日. 全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2014」が9月に始まるのを前に、参戦を予定している県内のキャラクターたちの壮行会が7日、県庁で行われた。 壮行会には県の「とちまるくん」や宇都宮市の「ミヤリー」など ...

全国のマスコットキャラクターの人気を競う「ゆるキャラグランプリ2014」のインターネット投票が9月2日から始まるのを前に、同グランプリにエントリーした県のマスコットキャラクター「とちまるくん」の壮行会が7日、県庁で開かれ、集まった幼稚園児らから激励された。 壮行会に ...

パッケージは、仮装した人たちが街中にあふれ、パーティーを楽しむ愉快な様子を、沢山のご当地キャラクターたちが一堂に会したデザインで表現。「ポリンキー」のキャラクターであるスリーポリンキーズ3体に、各地域のご当地キャラクター30体を加えた、総勢33体のキャラクターが ...

ゆるキャラ好きも見逃せない!お馴染みのサクサク三角スナック「ポリンキー」の、ハロウィンパーティーをイメージした新製品「ポリンキー パンプキンパイ味」が9月1日より全国で発売される。 日本でも年々人気の定番イベントとなりつつあるハロウィン。子どもたちにお菓子を配っ ...

丸井各店で、スイーツから乾物まで取りそろえた“食イベント”が順次開催される。今回は、丸井吉祥寺店、国分寺マルイ、丸井錦糸町店で開催されるイベントの内容をそれぞれご紹介する。 シュールなあのゆるキャラもスイーツに? ◇丸井吉祥寺店 5階催事場 8月6~31日の ...

Powered by Google News