ゆるキャラ熊手も…東京・浅草で恒例の酉の市
読売新聞 - 2013/11/03 04:24
境内の約200の出店では、「くまモン」や「ふなっしー」など、ゆるキャラを飾り付けた熊手が参拝客の目を引いた。 清瀬市から来た不動産業経営の男性(72)は「アベノミクスでもっと景気が良くなってほしい」と願いを込めていた。二の酉(15日)、三の酉(27日)にも開かれる。
【美人すぎるご当地キャラ】 竹内街道1400年ブログ旅(7)ついに「ゴール」のはずが…
Nicheee! (ニッチー!) - 2013/11/03 03:02
ニッチー編集部が“美人すぎるご当地キャラ”として密着取材する奈良県葛城市のマスコットキャラクター「蓮花(れんか)ちゃん」。蓮花ちゃんは現在、日本最古の官道(現在の国道)で知られる竹内街道(たけのうちかいどう)が今年2013年、ちょうど1400年を迎えたのにちなみ、街道 ...
長良川鵜飼:うーたん、22歳に ゆるキャラ駆けつけ祝福 /岐阜
毎日新聞 - 2013/11/03 02:55
長良川鵜飼(うかい)のマスコットキャラクター「うーたん」の誕生日会が2日、岐阜市長良の長良川うかいミュージアム(長良川鵜飼伝承館)で開かれた。家族連れなど約500人と県内各地のゆるキャラが、うーたんの22歳の誕生日を祝福した。 続きを読む ...
エビと猫と苺が合体!?ご当地キャラえび~にゃが大流行
ウオーカープラス - 2013/11/03 00:48
その名の通り、エビとネコが合体し、体が特産品のイチゴになっているのだ。2013ご当地キャラ総選挙では、1位のふなっし~と同じ激戦地区の関東で4位と大健闘した。愛くるしい姿で全国デビューも ... ゆるキャラグランプリ2013では現在投票受付中。こちらは昨年19位だった ...
滑川 キラリン“丸かじり” ゆるキャラ集合 B級グルメ催し
中日新聞 - 2013/11/02 20:07
キラリンのほか魚津市の「ミラたん」、兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおばはん」など、市内外のゆるキャラ十数体が集合。ゆるキャラと子どもによるゲーム「ゆるキャラさんが転んだ」などがあり、ゆるキャラのかわいさに会場が盛り上がった。 大鍋で海洋深層水を煮詰めて塩を作る実演 ...
ゆるキャラ2体が「刃物供養祭」PR 岐阜
朝日新聞 - 2013/11/02 18:08
8日の「刃物の日」に、刃物産地の関市で「刃物供養祭」が開かれる。関市のゆるキャラ「はもみん」と、今年新しく誕生した刃物大使「空(くう)ちゃん」らが朝日新聞岐阜総局を訪れてPRした。 「118(イイハ)」の語呂に合わせて毎年開催。全国から集まった古い刃物などを午前10 ...
ゆるキャラ16体が激走 鳥取砂丘で駅伝
朝日新聞 - 2013/11/02 18:08
【山崎聡】鳥取砂丘を走って地元や企業をPRする「鳥取砂丘ALLSTARZ駅伝」が2日開かれ、中四国や近畿から集まったゆるキャラ16体が砂丘を駆け回った。砂に足を取られてこけたり、頭がとれそうになったりするキャラも。優勝したのは、湯梨浜町の「ゆりりん」と一緒に走った ...
ゆるキャラグランプリ:高砂市のぼっくりん街宣 今度こそ1位に /兵庫
毎日新聞 - 2013/11/02 07:15
ネット上の人気日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2013」に出場中の高砂市の「ぼっくりん」が1日、同市内で街宣した。投票は8日まで。運動員のぼっくりんレディーたちが昨年の865体中41位の結果に「今度こそナンバー1に」と呼びかけた。最終日は登幸人市長に来援要請 ...
【局アナnet】統一ゆるキャラで九州を世界へ 藤井敬子
SankeiBiz - 2013/11/02 06:01
衰えを知らぬゆるキャラブーム。九州を代表するゆるキャラといえば、熊本のくまモンです。人気タレント並みのスケジュールをこなして全国を駆け巡るくまモンに続け、とばかりに飛び出したのが、「キューちゃん」です。 2010年生まれの彼(口数の少ない、九州男児なのです)が ...
(乃木坂Choice:秋元真夏)ゆるキャラで郷土色を
朝日新聞 - 2013/11/01 08:30
ゆるキャラ界でも一、二を争う人気を博している「ふなっしー」。今や船橋市の地域活性化という目的の枠を超え、全国的に親しまれる国民的キャラクターと言っても過言ではありません。 そんな活躍をするふなっしーは、当然船橋市で公認されているものだと思っていました。