記事
北海道新聞 - 2013/10/20 07:16
ばんえい十勝ゆるキャラ選手権では、ばんえい競馬のリッキー君、北海道新聞のぶんちゃんなど18体が出場。予選の徒競走を経て、5体で決勝のばんえい模擬レースが行われた。馬そりに同乗したゆるキャラが必死にバランスを保つ姿に観客から笑いがあふれ、「メロン熊が ...
[売り込め!ご当地キャラ]滋賀のおおつ光ルくん 住みます芸人ファミリーレストランが推薦
マイナビニュース - 2013/10/20 03:30
47都道府県に住み、地元に密着した活動をしている吉本興業の「住みます芸人」が、有名・無名を問わず“各地でいい味を出している”ご当地キャラを推薦、その魅力を存分に伝えるコラム「売り込め!ご当地キャラ」。第7回は、滋賀県に住むお笑いコンビ「ファミリーレストラン」が、 ...
売り込め!ご当地キャラ: 滋賀のおおつ光ルくん 住みます芸人ファミリーレストランが推薦
まんたんウェブ - 2013/10/20 03:25
47都道府県に住み、地元に密着した活動をしている吉本興業の「住みます芸人」が、有名・無名を問わず“各地でいい味を出している”ご当地キャラを推薦、その魅力を存分に伝えるコラム「売り込め!ご当地キャラ」。第7回は、滋賀県に住むお笑いコンビ「ファミリーレストラン」が、 ...
47NEWS > 共同ニュース > ご当地キャラ、愛ポーズ! 彦根に236体集合
47NEWS - 2013/10/20 01:11
全国各地で活躍する着ぐるみキャラクターが集う「ご当地キャラ博in彦根」が19日、滋賀県彦根市中心部で始まった。41都道府県から236体が参加し、詰めかけた親子連れや女性らのファンに愛きょうを振りまいた。 昨年まで5回開催した「ゆるキャラまつり」から地域おこしを前面 ...
ゆるキャラなど ユニークかかし 片品村で祭り
東京新聞 - 2013/10/19 22:58
展示されているのは、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」や熊本県の「くまモン」など各地のゆるキャラ、農作業服を着た海女さん、流行の「山ガール」、アニメの主人公などユニークなかかし計二十八点。地元の保育園児や福祉施設の入所者ら、同温泉施設の従業員たちが制作 ...
ダンス・ゆるキャラ、街に熱気 愛知・豊橋まつり始まる
朝日新聞 - 2013/10/19 18:06
59回目の豊橋まつりが19日、愛知県豊橋市中心部と豊橋公園で始まった。20日まで、踊りやダンスを中心に、子どもの造形作品展や物産展、グルメラリーなどのイベントがある。 豊橋球場であったオープニングセレモニーでは、豊橋をPRするパフォーマンスユニット「 ...
彦根市 ご当地キャラ博始まる
NHK - 2013/10/19 13:08
このイベントは、人気キャラクター「ひこにゃん」の地元・彦根市で5年前から開かれているもので、地域に根ざした町おこしをもり立てていこうと、ことしから名前を「ゆるキャラまつり」から「ご当地キャラ博」に変えました。 午前9時からの開幕式では、ひこにゃんなど彦根市ゆかりの ...
異様なまでに女子に人気のある「ゆるキャラ」が渋谷にいたよ! 歩いてると女子が寄ってくる寄ってくる(笑)
Pouch[ポーチ] - 2013/10/19 12:31
歩いてると女子が寄ってくる寄ってくる(笑)。一緒に記念撮影をしている人のほとんどが女子。99.99%が女子な感じでした。 男子が嫉妬するほど女子に人気なんですが……! それにしても、どうしてこの ゆるキャラ は女子に人気があるのでしょうか? ゆるキャラをフォローしている ...
ご当地キャラ:くまモンやふなっしーも ひこにゃんの町に
毎日新聞 - 2013/10/19 10:57
ひこにゃんの町、滋賀県彦根市で19日、「ご当地キャラ博in彦根2013」が開幕し、ファン約4万5000人が集まった。20日まで。 昨年まで「ゆるキャラまつり」の名で開催したが、年々、企業PRのキャラクターが増加。原点に戻ろうと、今回から「郷土愛にあふれていること」を条件 ...
上越市大島区のゆるキャラと地酒、珍味のコラボで新製品
上越タウンジャーナル - 2013/10/19 10:18
インターネット上のショッピングサイト「楽天市場」でストアを開いており、上越のゆるキャラと珍味を全国に売り出す。 今回開発したのは「つまみたら」、「蛍いか」、「焼きえいひれ」、「鮭とば」の4種類。厳選素材のこれらの海産物を、大島区の米を使った大島区の地酒「蛍の舞」(新潟 ...