ご当地キャラ関連のニュース

鵜飼い自治体のゆるキャラ大集合=岐阜市〔地域〕

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 - 2013/08/01 01:34

イベントでは、鵜をモチーフにした岐阜市の「うーたん」が各市のゆるキャラを出迎えた。京都府宇治市からは、ゆるキャラとともに岐阜市出身の女性鵜匠(うしょう)も参加。「地元が生んだ女性鵜匠」と紹介されると会場からは大きな拍手が起きた。全国でも珍しい昼間の鵜飼いを ...


東京新聞

ゆるキャラとして活躍する上尾市の「アッピー」と、福島県本宮市の「まゆみちゃん」が三十一日、婚約した。出会いのきっかけは東日本大震災以降の復興支援だった。厳しい状況でも両市の絆をさらに深めようと、アッピー側からのプロポーズで実現。両市はこの日、友好都市協定も ...

ゆるキャラ「あつお」デビュー=静岡県熱海市. 熱海温泉ホテル旅館協同組合の公式キャラクター「あつお」。左は斉藤栄熱海市長=7月20日午後、熱海市の親水公園(寺沢健之撮影). 静岡県熱海市の熱海温泉ホテル旅館協同組合の公式キャラクター「あつお」がこのほど、 ...

ご当地キャラ不在でも一緒に撮影

福井新聞 - 2013/07/31 22:17

歴史文化財、飲食店、レジャー施設など各県27カ所ずつの観光スポットが登録されており、それぞれの観光スポット周辺(半径500メートル程度)でカメラを起動させると、ご当地キャラが画面に現れ一緒に写真撮影できる。一度登場したご当地キャラはいつでも再撮影が可能。

... 記念し、市は3日に記念イベント「ミヤリーのご当地キャラ激アツ盆踊り」を宇都宮城址公園で開催する。 会場にはミヤリーのほか、北海道から四国まで20の人気ゆるキャラが集合する。特設のやぐらや屋台もお目見えし、来場者とゆるキャラが一緒に盆踊りできる時間も設ける。

県のゆるキャラ 民間の利用無料へ(石川県). 北陸新幹線の開業を発信する広告塔として県が作成する「ゆるキャラ」。そのデザインの民間利用について当面、無料とする方針が示された。 31日に開かれた県議会の常任委員会で、話題となった「ゆるキャラ」の作成。石川ゆかりの ...

材料も調味料も最低限の“簡単すぎるレシピ”を紹介する料理雑誌『食べようび』。毎日遅くまで仕事をして、ちゃっちゃとご飯を作り、ちゃっちゃと食べる「リアル自炊男子&女子」に人気を呼んでいます。そんな『食べようび』のキッチンカーが、有楽町「ネオ屋台村」に登場。夏の暑い日 ...

土佐犬のゆるキャラを考案

MSN産経ニュース - 2013/07/31 02:31

高知市の土産物販売会社「はりま家」が、ゆるキャラ「とさけんぴ」を考案し、高知や会社のPRに活用している。名前は土佐犬と地元の名物菓子「芋けんぴ」に由来。頭に名所のはりまや橋を載せ、化粧まわしを模したエプロンを腰に巻いている。ぬいぐるみなどの商品化を予定。

羽生市は、十一月に開催する「ゆるキャラさみっとin羽生」の参加申し込みが三百五十四団体の四百二十一キャラクター(十八日現在)に上ると発表した。今回は、キャラクター最多集合数の世界記録(二百六十三キャラ)に挑戦予定。大幅に上回るエントリーがあったことで、記録 ...

... 売り上げ、8/5付オリコン週間DVDランキング総合5位に初登場。「バラエティー・お笑い」部門では『内村さまぁ~ず vol.45』(総合12位)ほか数々の人気番組のDVDを抑えて1位を獲得した。 ご当地キャラのDVD総合TOP5入りは、1999年に週間ランキングの発表開始以来初。

Powered by Google News