注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
1~20件を表示 / 全25件
-
いわねちゃん
(新潟県 新潟市西蒲区)
妖精の女の子。チャームポイントは、温泉桶の帽子、稲穂の髪飾り、浴衣に描かれた蛍の光模様。
-
かさぼん
(新潟県 新潟市西蒲区)
新潟西川の傘ぼこから生まれた妖精です。
傘ぼこは繁栄・良縁・健康を願う郷土愛にあふれた縁起物です。
-
えこもりん
(新潟県 上越市)
農産物のPRなどのために、JAえちご上越が公募にて決定。
名前には食べ残しのない「エコ盛り」、環境を守る「エコ守り」、良い(新潟県の方言で「ええ」)子...
-
ばんにゃい
(新潟県 新潟市中央区)
新潟万代シティのPRキャラクター。40周年を記念し公募、最終投票を経て2013年11月に決定。
-
みらいくん
(新潟県 新潟市中央区)
天地人のふるさと・新潟市の大国実頼(直江兼続の弟)キャラクター。
-
泡姫ちゃん
(新潟県 岩船郡粟島浦村)
ジワジワと話題になっている?事を発見して嬉しい、粟島のゆるキャラ「泡姫ちゃん」作者の松本です。 普段は、新潟県の島でしか限定販売していない珍品(Tシ...
-
笹だるま
(新潟県 新潟市東区)
新潟県のお土産の一つでもある「笹団子」と雪国新潟の「雪だるま」をモチーフに、「ふるさと新潟」をイメージしたキャラクター。体は笹団子、顔とお腹は雪だ...
-
えちゴン
(新潟県 柏崎市)
越後柏崎のPRキャラ「えちゴン」だゴン!
イベントやお祭りにあわせた服装で登場する珍しいキャラだゴン!
【誕生日】平成17年5月1日 (偶然柏崎...
-
もち-うさぎ
(新潟県 長岡市)
生まれた所★新潟県長岡市のとあるお餅屋さん
誕生日★2000年3月3日生まれ
身長&体重★卵1個分
好きなところ★桜の葉の上
中身★こしあん
外見★ピンクのお餅...
-
ニーフル
(新潟県 新潟市中央区)
新潟ふるさと村のマスコットキャラクター
-
ごずっちょ
(新潟県 阿賀野市)
新潟県阿賀野市のイメージキャラクター
-
さくら&いずみ
(新潟県 五泉市)
みなさんはじめまして、さくらといずみです!
新潟県五泉市にある五泉三菱自動車販売と、五泉市の情報を発信するfacebookページ「五泉っていいね!」でイメ...
-
さくらちゃん
(新潟県 上越市)
桜の妖精の母と、とある地の戦国武将の父を親に持つハーフの女の子。
おかたづけが大好きで、ゴミも桜の花びらに変えてしまう。
-
エコざむらい
(新潟県 上越市)
拙者は、上杉謙信公に仕える由緒正しき侍「エコざむらい」でござる。
世の中をきれいにするため、現代にやってきたたからもう安心!
かたづけが得意だから...
-
超耕21ガッター
(新潟県 新潟市東区)
2050年新潟で謎の怪人ショッタリアン帝国(宇宙人)が飛来、新潟の米を破壊食い荒らし、新潟中の市民が恐怖に陥る。
新潟の危機を守るため、農林水産省よ...
-
つくっ太郎
(新潟県 柏崎市)
新潟工科大学のマスコットキャラクター。ものづくりをイメージしたデザインとネーミングを採用し2007年に誕生。
-
Nabbit
(新潟県 新潟市西区)
新潟国際情報大学のマスコットキャラクター。キャンパスに現れる野うさぎをイメージしたもの。
-
ササダンゴン
(新潟県 新潟市中央区)
新潟県の非公式キャラクター。新潟名物の笹団子が神様の魔法で怪獣化したもの。勝手に新潟の応援をする一方、新潟県内に生息するゆる怪獣の仲間を探している...
-
笹兵衛
(新潟県 新発田市)
新潟名物の笹団子と米、新発田名物の金魚台輪をひとつにした新発田市のキャラクター。
-
きらりん
(新潟県 新潟市中央区)
新潟市ボランティアセンター20周年を記念して誕生したキャラクター。ハートをモチーフにしている。