ご当地キャラ関連のニュース

JR柏駅東口のそごう柏店で28日から始まる初夏の北海道物産展を前に、リゾート地、トマムのゆるキャラ「ニポ」が同市役所を訪れ、物産展をPR。 同展には、食品関係43社が出店。札幌で人気のチョコモンブラン(ろまん亭)や濃厚な奇跡のプリン(スノークリスタル ...

今年で50回の節目を迎える開通式には、蔵王のゆるキャラ「じゅっきーくん」と宮城のゆるキャラ「むすび丸」も登場。山形と宮城の両県から約200人の関係者が出席し、交通安全と登山者の無事故を祈願した後、テープカットとくす玉を割り開通を祝った。

ゆるキャラの提唱者、みうらじゅん氏に「ついに出たか」と言わしめたのが、仏教キャラクターの登場だった。昨年の宗祖親鸞の七百五十回御遠忌(ごえんき)法要に合わせ、真宗大谷派東本願寺の「鸞恩(らんおん)くん」がデビュー。その名の通りライオンの顔をし、立派な ...

船橋競馬かしわ記念PRにキャロッタ来社

日刊スポーツ - 2012/04/26 08:01

5月2日かしわ記念(統一G1)を前に船橋競馬のゆるキャラ「キャロッタ」がPRのため26日、東京・築地の日刊スポーツ新聞社を訪れた。例年の6月より前倒しで4月から薄暮開催に移り、メーンレースが午後5時15分、最終が同55分と遅くなり「オレンジレース」 ...

丸亀市の名物「骨付鳥(ほね・つき・どり)」をPRするゆるキャラが誕生した。名付けて「とり奉行 骨付じゅうじゅう」。羽織はかま姿で丸亀うちわを持ち、顔と頭全体が骨付鳥。持ち手の骨がちょんまげになっている。デザインは公募で選ばれた。

博多区中洲4の博多エクセルホテル東急が24日、開業丸20年を迎え、熊本県のゆるキャラ「くまモン」がお祝いに駆けつけた。 ホテル内の飲食店で今月中旬から、特別企画として熊本県阿蘇市の「あか牛」を使った特別メニューを提供(5月5日まで)しており、ホテルが ...

「千姫ちゃま」は市の臨時職員にも着任。同日、「当面の期間、商工観光課観光係勤務を命ずる」とする「人事発令通知書」を長谷川典子市長から受け取った。市は「生誕415年の『良いご縁』に合わせて、ゆるキャラを作った」と話し、観光に役立てたい考えだ。【山内真弓】

まだ1 才 ( さい ) にもかかわらず、 地元 ( じもと ) の 祭 ( まつ ) りやイベントでのわんぱくなすがたが 注目 ( ちゅうもく ) を 浴 ( あ ) び、 昨年 ( さくねん ) の「ゆるキャラグランプリ2011」では 堂々 ( どうどう ) の3 位 ( い ) に。

借金7で最下位の西武がチームを盛り上げるため、球団が埼玉県内の「ゆるキャラ」を球場に集めるプランを進めている。 来月上旬に始まる、各地域に向けて各種ファンサービスを提供する「感謝デー」の対象試合に続々と集結させる予定。今季中の全員集合も目指す。

あのくまモンと写真が撮れちゃうARアプリが登場!

ウオーカープラス - 2012/04/23 08:00

昨年開催された「ゆるキャラグランプリ」で優勝し、“ゆるキャラ”ブームをけん引する熊本県PRキャラクターのくまモン。関連グッズの売り上げが25億円を突破するなど、くまモンブームが続く中、熊本放送(RKK)から、ARアプリ「くまフォト」が配信された。

Powered by Google News