ゆるキャラまつり:22、23日の「キグるミさみっと」 ガイドブックが人気 /滋賀
毎日新聞 - 2011/10/17 03:58
全国の癒やし系キャラクター200体以上を一堂に集め、22、23両日に彦根市で開催される「ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと2011~」(実行委主催)のガイドブック(1冊500円)が人気を集めている。今年4回目の同さみっとは、ゆるキャラの聖地・ ...
ゆるくても一生懸命 ゆるキャラカップ
朝日新聞 - 2011/10/17 01:57
全国から集まったゆるキャラが、かけっこなどに挑戦する「第6回ゆるキャラカップin鳥取砂丘」が16日、鳥取市福部町湯山の鳥取砂丘オアシス広場であった。ゆるさが魅力のゆるキャラだが、この日ばかりは顔色一つ変えず、懸命に競技に挑んだ。 集まったゆるキャラは ...
ダンスにアート…豊橋まつり 開幕
朝日新聞 - 2011/10/17 01:42
今年の目玉は、まつりに合わせて結成された豊橋をPRするダンスユニット「ええじゃないか豊橋伝播(でんぱ)隊DOEE」と、100体のゆるキャラが集まる「ゆるキャラ(R)大集合!!」で、雨の中、約17万5千人が詰めかけた。 「伝播隊」は女性26人、男性6人 ...
ゆるキャラが加西にも 「ねっぴー」お披露目
神戸新聞 - 2011/10/17 00:36
全国的な「ゆるキャラ」ブームの中、加西市にも16日、地元に伝わる悲恋の物語「根日女伝説」のヒロインを題材にした「ねっぴー」が誕生した。応募作146点から選ばれ、この日、加西商工会議所(同市北条町栗田)での「じば産物産展」で、デザインと名前がお披露目され ...
福島、宮城、岩手のご当地キャラ紹介
山梨日日新聞 - 2011/10/16 22:24
甲斐市わくわくフェスタ(同実行委主催)が16日、同市の日本航空学園で開かれた。 市内100以上の団体が、軽食や特産品を販売する模擬店を出店。特設ステージでは、東日本大震災の被災地・福島、宮城、岩手3県のご当地キャラクターの紹介や、市民有志で ...
ゆるキャラと1・2万人ふれあい 全国から60体が登場 鳥取砂丘
MSN産経ニュース - 2011/10/16 17:18
ゆるキャラの着ぐるみたちが人気や運動能力を競う「第6回ゆるキャラカップin鳥取砂丘」が16日、鳥取市の鳥取砂丘オアシス広場で開かれた。好天に恵まれ、前日のプレイベントと合わせて約1万2千人のファンらが、ゆるキャラたちとのふれあいを楽しんだ。 ...
ゆるキャラ:熊谷市「ニャオざね」のぬいぐるみ販売 /埼玉
毎日新聞 - 2011/10/16 02:38
熊谷市は、市のゆるキャラ「ニャオざね」のぬいぐるみを作り、市役所や道の駅めぬまなどで販売している。黄色いシャツに赤色水玉パンツ姿で愛らしく、手のひらサイズの大きさ。市役所職員有志でつくる「ニャオざね応援隊」が考案した。 ニャオざねは08年に誕生した。 ...
ゆるキャラ:「浅草新にゃか」デビュー 商店街盛り上げ /東京
毎日新聞 - 2011/10/16 01:59
全長380メートルに108店舗が軒を連ねる浅草最大の同商店街は今年4月、浅草を代表する「ゆるキャラ」を一般公募。776点の中から、長崎県長与町の岡山ひとみさん(27)のデザインが最優秀作品に選ばれた。ネコが買った物を風呂敷で包む和の雰囲気や、その ...
ゆるキャラと一緒に観光 羽生市 親子連れらツアー満喫
東京新聞 - 2011/10/15 22:36
羽生市は、市のイメージキャラクター「ムジナもん」や「いがまんちゃん」らと一緒に市内を観光してもらう「ゆるキャラと一緒に羽生めぐり」を開催。県内外から親子連れら二十人が参加し、「ゆるキャラ」たちとのツアーを満喫した。 参加者は地元の伝統和菓子「いが ...
ゆるキャラ大人気 豊橋まつり
読売新聞 - 2011/10/15 20:27
雨天のため、各地のイメージキャラクターを集めた「ゆるキャラ大集合」の会場が市役所ロビーに、「こども総おどり」が豊橋駅東西連絡通路に変更されたが、ほかはほぼ予定通り開催された。人出は、昨年のまつり初日よりも5万5000人少ない17万5000人(主催者 ...