佐賀でご当地ヒーロー「なつレンジャー」生誕10周年記念イベント ヒーロー仲間も駆け付け - 佐賀経済新聞
佐賀経済新聞 - 2017/11/30 17:00
佐賀でご当地ヒーロー「なつレンジャー」生誕10周年記念イベント ヒーロー仲間も駆け付け
ご当地キャラ先駆け「スギッチ」活動に幕
毎日新聞 - 2017/11/30 00:27
スギッチは2004年に誕生して以降、「ご当地キャラ界の先駆け」(県広報広聴課)として人気を博した。この日県庁の中央ホールには県内外から約30人のファンが駆けつけ、プレゼントを贈ったり記念写真を撮ったりして、最後の時間を楽しんでいた。 東京都荒川区から来たフリー...
「まさか3位とは!」東大阪市のトライくん ゆるキャラグランプリ 市民も大喜び
産経ニュース - 2017/11/29 23:50
ご当地キャラクターなどの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2017」で、3位に入賞した大阪府東大阪市のマスコットキャラ「トライくん」の結果報告会が29日、同市役所で開かれ、集まった市民らが地元キャラの健闘をたたえた。 グランプリには1158体が参加し、「ご当地ランキング」には681体がエントリー。8月1日~11月10日 ...
<社会編>成田市の「うなりくん」優勝
東京新聞 - 2017/11/29 22:40
全国のご当地キャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2017」が11月18~19日、三重県桑名(くわな)市の総合(そうごう)レジャー施設(しせつ)「ナガシマリゾート」でありました。インターネットや会場での投票の結果、名物のウナギと成田空港にちなんだ千葉県成田市の「うなりくん」が80万票以上を集めて優勝 ...
トライくん「3位になれるとは」 ゆるキャラグランプリ 東大阪市役所で入賞報告
産経ニュース - 2017/11/29 22:03
ご当地キャラクターなどの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2017」で、3位に入賞した東大阪市のマスコットキャラ「トライくん」の結果報告会が29日、同市役所で開かれ、集まった市民らが地元キャラの健闘をたたえた。 グランプリには1158体が参加し、「ご当地ランキング」...
秋田県のご当地キャラ「スギッチ」が引退 横手で「ふれあい会」
横手経済新聞 - 2017/11/29 11:32
2004年に「秋田わか杉国体」のPRキャラクターとして県民投票で選ばれたご当地キャラの「スギッチ」。2006年にテレビ東京系列のバラエティー番組で「ゆるキャラ 日本一決定戦」となり、2007年の国体終了後からは県職員として秋田県のPR活動などを行ってきた。翌2008年に...
日総工産のキャラクター「せいぞうくん」に年賀状を送ろう! 2017年12月 ...
読売新聞 - 2017/11/29 05:35
日総工産株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:清水 竜一)は、日本郵便株式会社の日本のお正月の風物詩である年賀状を通じて、手紙文化の振興を図ることを...
日総工産のキャラクター「せいぞうくん」に年賀状を送ろう!2017年12月 ...
SankeiBiz - 2017/11/29 05:12
日総工産株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:清水 竜一)は、日本郵便株式会社の日本のお正月の風物詩である年賀状を通じて、手紙文化の振興を図ることを...
しんじょう君に続け! 愛媛のニホンカワウソ「なーしくん」、ゆるキャラGPでトップ10入り
ニコニコニュース - 2017/11/27 21:07
ちなみに、Jタウンネットが愛南町商工観光課の担当者に話を聞いたところ、須崎市で開かれる「ご当地キャラまつりin須崎」にも参加するなど、両者は交流があるという。 そんな「なーしくん」がゆるキャラグランプリにデビューしたのは2014年のことで、当時の順位は196位と振るわ...
「ぐんまちゃん」各地に出張へ 知名度アップで
NHK - 2017/11/27 20:24
民間の調査会社、「日本リサーチセンター」は、いわゆるご当地キャラクターの知名度を調べるため、先月、全国の10代から70代の男女1200人を対象に聞き取り調査を行いました。 その結果、1位の「くまモン」の認知率は91%、2位の「ふなっしー」は89%で10人のうち9人前後が「知っている」と回答しました。 一方、3年前の ...