ご当地キャラ関連のニュース

茅ケ崎市観光協会によると、イベントなどで顔を合わせるうちに「郷土愛の深さなどで6体が意気投合した」といい、「ゆるキャラどうしのユニットは全国初ではないか」。この日は「ゆるキャラバブルであろうと、バブルがはじけようと、地域のためにそしてゆるキャラ界を盛りあげるため ...

当日は岩手県内を含む全国から44のご当地キャラが集合。沿岸地域の物産品出店や、沿岸地域のご当地キャラからトレーディングカードがもらえるイベント、10キャラ以上と握手すると沿岸地域の物産品が当たる「ご当地キャラ握手ラリー」などの復興応援企画が行われる。


西日本新聞

昨年のゆるキャラグランプリで優勝した栃木県佐野市のブランドキャラクター「さのまる」を党首に、4県6市のゆるキャラが「ゆる党」(通称・ゆるシックス)を結成し、さいたま市のJR大宮駅で25日、結党イベントを開いた。 参加したのは、さのまるのほか、ふっかちゃん(埼玉県深谷 ...

全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2014」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)への参戦表明が相次いでいる。 御殿場市では、代表決定戦が行われ、投票の結果、市の食育推進キャラクター「ごてんばこめこ」のエントリーが決まった。

八戸市のマスコットキャラクター「いかずきんズ」が25日、9月から投票が始まる「ゆるキャラグランプリ2014」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)への出馬を表明した。 同日の小林真市長の定例記者会見に、ファミリーを代表して、必勝はちまきをきりりとしめた「こかぶ ...

愛知県新城市で毎月第4日曜日に開かれている「しんしろ軽トラ市」のマスコットキャラクター「のんすけ」が、9月2日から投票が始まる「ゆるキャラグランプリ2014」への参戦を表明した。のんすけは市の営業部長も務める。昨年は1580体中、322位だった。 のんすけは24日、 ...

京田辺市の市街地にあるキララ商店街事業協同組合が府に提案して実現。20日夜、同市役所前のホールで「府南部地域ご当地キャラ情報交換会」があり、各自治体や商工会、観光協会など15団体の約30人が、キャラのチーム名やPR作戦について意見を出し合った。


北海道新聞

陸前高田市のマスコットキャラクター「たかたのゆめちゃん」ら各地のゆるキャラ6体が「ゆる党」を結成し、25日にさいたま市のJR大宮駅西口イベントスペースで結党イベントを開いた。 党首を務める栃木県佐野市の「さのまる」が「私たちは地域を盛り上げるために『ゆる党』を結党 ...

足利のたかうじ君がゆるキャラGP出馬 栃木

MSN産経ニュース - 2014/08/25 17:21

足利市のイメージキャラクター「たかうじ君」は「ゆるキャラグランプリ2014」に4年連続エントリーした。 たかうじ君は過去3年間、100~400位台の不本意な成績に終わっている。今年の目標は「県内3位以内、全国で100位以内」。PR用シール2千枚のほか、今後、チラシや ...

新城市で毎月第4日曜に開かれている軽トラ市「のんほいルロット」のマスコットキャラクター「のんすけ」が24日、今年の「ゆるキャラグランプリ」(オフィシャルメディアパートナー・読売新聞)のエントリーに向けて出陣式を行った。この中で、のんすけは「軽トラ市と新城市のよさを全国 ...

Powered by Google News