ゆるキャラグランプリ:東松島のイート&イ〜ナ立候補 /宮城
毎日新聞 - 2013/09/03 02:41
東松島市は2日、マスコットキャラクター「イート&イ〜ナ」を、「ゆるキャラグランプリ2013」に立候補させる、と発表した。昨年も立候補したが、エントリー総数865のうち304位。今年は「イート」と「イ〜ナ」の名前に合わせ、110位または117位を目指す。 続きを読む ...
町職員が「ゆるキャラ応援隊」 野木
下野新聞 - 2013/09/03 01:20
【野木】町のPR役として活躍するマスコットキャラクターを裏方として支えようと、20代の若手町職員による「応援隊」が2日、27人で発足した。ことしの町制50周年に合わせて誕生した「のぎのん」が、新顔ながら全国のゆるキャラの人気投票「ゆるきゃらグランプリ2013」にエントリー ...
町職員が「ゆるキャラ応援隊」 野木
下野新聞 - 2013/09/03 01:20
ことしの町制50周年に合わせて誕生した「のぎのん」が、新顔ながら全国のゆるキャラの人気投票「ゆるきゃらグランプリ2013」にエントリーすることから、イベントへの参加などを通じて知名度アップにも力を入れる。 町のマスコットは、町制20周年の1983年に町花ヒマワリを ...
ゆるキャラらんど:/66 ニャオざね 埼玉県熊谷市
毎日新聞 - 2013/09/03 00:08
ゆるキャラらんど:/66 ニャオざね 埼玉県熊谷市. 毎日小学生新聞 2013年09月03日. 熊谷市 ( くまがやし ) といえば、 夏 ( なつ ) がとびきり 暑 ( あつ ) いことで 有名 ( ゆうめい ) です。 日中 ( にっちゅう ) に 東京湾 ( とうきょうわん ) から 吹 ( ふ ) いてくる 南風 ( みなみかぜ ...
ゆたぽんファイブが出馬表明 ゆるキャラグランプリ2013/湯河原
カナロコ(神奈川新聞) - 2013/09/02 23:03
湯河原町のマスコットキャラクター「ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブ」が2日、全国のゆるキャラが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」への“出馬”に名乗りを上げた。町役場で行われたイベントで5体のキャラクターが勢ぞろいし、「出場を通じて、湯河原の良さを多くの人に知って ...
ゆるキャラ応援隊発足 野木
下野新聞 - 2013/09/02 20:06
【野木】町のPR役として活躍するマスコットキャラクターを裏方として支えようと、20代の若手町職員による「応援隊」が2日、27人で発足した。ことしの町制50周年に合わせて誕生した「のぎのん」が、新顔ながら全国のゆるキャラの人気投票「ゆるきゃらグランプリ2013」にエントリー ...
きょうから2学期始業式に“ゆるキャラ”登場
TVQ九州放送 - 2013/09/02 09:46
福岡市内ほとんどの公立小中学校では、2日から2学期が始まりました。 福岡市南区の東若久小学校の始業式には、福岡市教育委員会のキャラクター「スタンバード」が登場。 早寝・早起き・朝ごはんを食べて、遅刻ゼロを目指そう!と校長先生の通訳を介して、2学期の目標を ...
生徒デザインの中学ゆるキャラお披露目
愛媛新聞 - 2013/09/02 08:46
愛媛県松山市鴨川2丁目の鴨川中学校をイメージし、生徒がデザインしたゆるキャラ「かもも」の着ぐるみが2日、同校にお目見えし、生徒の人気を集めた。 かももは校章に使われているオリーブの冠をかぶり、地域特産宮内イヨカンのオレンジ色のマントをつけたカモの姿。
湯河原町のゆたぽん、ゆるキャラグランプリ参戦
MSN産経ニュース - 2013/09/02 08:32
神奈川県湯河原町は2日、同町のマスコットキャラクター「ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブ」が17日から投票が開始される、ゆるキャラの人気投票「ゆるキャラグランプリ」に参戦すると発表した=写真。 この日朝、町役場の駐車場で行われた出陣式では「順位より、湯河原の魅力を ...
ゆるキャラGP投票まもなく開始…選挙運動するキャラも
大手小町 - 2013/09/02 05:56
栃木県佐野市のブランドキャラクター「さのまる」を日本一に――。全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)に向け、佐野市は、さのまるを日本一にするための“選挙運動”を始めた。 拠点となる事務所を1 ...



