ご当地キャラ関連のニュース

弘南鉄道弘南線で1日、沿線3市村のゆるキャラと電車で触れ合うイベント「キャラ電の日」が行われた。同鉄道のラッセル君をはじめ、ヤーヤくんやつゆヤキソバンなど、平川、黒石、田舎館のゆるキャラ8体が一堂に会し、参加者はご当地クイズに挑戦しながら、ゆるキャラたちと ...

佐野市のブランドキャラクター「さのまる」を日本一に――。全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)に向け、佐野市は、さのまるを日本一にするための“選挙運動”を始めた。拠点となる事務所を1日に佐野 ...

「家康くん」選対

読売新聞 - 2013/09/01 10:24

全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)」(オフィシャルメディアパートナー・読売新聞)での1位獲得に向け、浜松市が市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」の“選挙運動”に異例の態勢で臨んでいる。鈴木康友市長を本部長とする選挙対策本部 ...

全身で特産品PR「ちっくん」茨城・筑西市

MSN産経ニュース - 2013/09/01 09:49

全身特産品でできている茨城県筑西市のマスコットキャラクター「ちっくん」は、年を取らない明るい男の子。 帽子で、筑波山と小貝川や鬼怒川といった河川に育まれた緑豊かな自然を表現。さらに帽子には、肥沃(ひよく)な大地で育ったナシやイチゴ、そして、市の花のコスモスも ...

ニッチー編集部が“美人すぎるご当地キャラ”として密着取材する奈良県葛城市のマスコットキャラクター「蓮花(れんか)ちゃん」。先日6月18日、竹内街道が今年、敷設1400年になるのを記念し、隣りにある大阪府太子町の「たいしくん」と“ゆるキャラ対決”を行った。その第1弾は ...

全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)」(オフィシャルメディアパートナー・読売新聞)での1位獲得に向け、浜松市が市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」の“選挙運動”に異例の態勢で臨んでいる。鈴木康友市長を本部長とする選挙対策本部 ...

夏休み最後の週末となった31日、木更津市のショッピングセンター、三井アウトレットパーク木更津では、県の人気キャラクターチーバくんを始めとする県内外の人気マスコットが集合し、来場者と触れあうイベントが開かれた。 「ご当地キャラクター大集合 チーバくんのお友達を探 ...

佐野ブランドキャラクター「さのまる」をあしらったラッピングバスの運行式が31日、佐野駅前で行われた。9月1日から定期運行される。 今秋の「ゆるキャラグランプリ2013」でのグランプリ獲得を含めた佐野市PRの一環。関東自動車の運行する佐野新都市線のバス1台に、さの ...

今年はお友達を応援するけんね―。全国のゆるキャラが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)」で、2012年の王者に輝いた愛媛県今治地域のバリィさんは30日までに、今年のGPに出場しないことを決めた。11年王者の熊本県の「くまモン」にならい、後進の育成に回る。

バリィさん、ゆるキャラGP不出馬

愛媛新聞 - 2013/08/31 07:50

今年はお友達を応援するけんね―。全国のゆるキャラが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)」で、2012年の王者に輝いた愛媛県今治地域のバリィさんは30日までに、今年のGPに出場しないことを決めた。11年王者の熊本県の「くまモン」にならい、後進の育成に回る。

Powered by Google News