ご当地キャラ関連のニュース

「さようなら」やなな

大分合同新聞 - 2013/03/30 04:13


大分合同新聞

商店街のアーケードを模した段ボール箱を頭からかぶるだけで「緩過ぎる」ゆるキャラとして有名だった岐阜・柳ケ瀬商店街のキャラクター「やなな」の引退イベントが30日、始まった。 2日間の日程で、北はつゆヤキソバン(青森)から南はくまモン(熊本)まで21都府県のゆる ...

県民の清き一票で「Top of ご当地キャラ」に−−。全国の百貨店85社が加盟する日本百貨店協会(東京都)主催の「ご当地キャラ総選挙」に、県観光PRキャラクターの「アルクマ」が出馬した。1位に選ばれたキャラクターは、全国の百貨店を凱旋(がいせん)キャラバンすることが ...

奈良弁護士会(会長=山崎靖子弁護士)は、県の鳥コマドリをモチーフにしたマスコットキャラクターを作り、愛称を募集している。弁護士を身近に感じてもらうことが狙いで、会主催のイベントやパンフレットなどで活用する。 同会によると、昨年4月ごろ、県出身の漫画家で「少年 ...


ミナミシンシュウ.jp

4月1日の運行変更にともない、飯田市の広域バス遠山郷線に遠山郷のゆるキャラ「とおやま丸」のラッピングバスが登場する。いいだ人形劇フェスタのぽぉ・プッチーや、喬木村のベリー&ゴー、天龍村のおきよめっちと、飯田下伊那地域を代表する個性的なキャラも大集合。


毎日新聞

東三河地域8市町村の「ゆるキャラ」が登場する観光紹介の動画で、特産の五平餅を登場させた設楽町が初日のアクセス数が上位と異彩を放っている。五平餅は、ゆるキャラ不在のため、募集途中の苦肉の策だったが、「逆に注目が集まるとは」と町担当者は苦笑いをしている。


ケンオー・ドットコム

岐阜県柳ヶ瀬商店街非公式キャラクター「やなな」の“ゆるキャラ史上初”とうたう引退イベントのニュースリリースが電子メールで届いた。メールに添付されたPDFによると、30、31の2日間、同商店街で行われ全国から80体のご当地キャラが駆けつけて、ゆるキャラPRステージ、 ...

ご当地キャラ選挙に出馬

タウンニュース - 2013/03/28 16:14

全国ナンバーワンのゆるキャラを決定する「ご当地キャラ総選挙2013」の予備選挙に、市のマスコットキャラクター「ざまりん」がエントリーした。 20日から投票が開始され、ざまりんが所属する「C地区 関東」には60を超えるゆるキャラがエントリー。地区予選進出の切符となる上位6 ...

奈良弁護士会にゆるキャラ登場!愛称募集中

スポーツ報知 - 2013/03/28 09:27

ゆるキャラグランプリにも挑戦する予定。「ライバルは熊本県の『くまモン』」と、同会担当者の鼻息は荒い。 愛称はメールやはがきで募り、期限は4月26日まで。採用されると、森下さんのサイン色紙や図書券が贈られる。森下さんは「かわいくて親しみやすい名前がいい。駄じゃれの ...

ライバルはくまモン!弁護士会のゆるキャラ登場

スポーツニッポン - 2013/03/28 09:01

ゆるキャラブームにあやかって、奈良弁護士会は28日、PR用の新キャラクターを公開、愛称の募集を始めた。 アザラシのゴマちゃんで有名な「少年アシベ」の作者で奈良県出身の漫画家森下裕美さんに制作を依頼。県鳥のコマドリをイメージし、目の上に平安貴族のような、 ...

ゆるキャラを特別住民に 十和田

北海道新聞 - 2013/03/28 03:10


北海道新聞

生産量日本一を誇るニンニクなどの農産物や観光を広くPRし元気な十和田市を発信しようと、市は4月1日付で「十和田にんにん」をはじめとする「十和田ふぁみりーず」と「駒松(こまつ)くん」「駒桜(こざくら)ちゃん」のご当地ゆるキャラ6体を市の特別住民に認定する。同日は市役所で特別住民票授与式とセレモニーを行い、認 ...

Powered by Google News