「熊本県営業部長くまモン様」と書かれた表彰状を贈られたくまモン=県庁
朝日新聞 - 2012/05/22 00:43
県のゆるキャラで営業部長のくまモンが特別賞に選ばれた。 昨年のゆるキャラグランプリで全国優勝。関連商品も大人気だ。蒲島郁夫知事から「熊本の知名度アップに偉大な力を発揮した」と賞状を手渡された。 大賞を受けた別の団体からは「くまモンこそ大賞では」という声も ...
ゆるキャラらんど:/8 バリィさん 愛媛・今治
毎日新聞 - 2012/05/22 00:03
見 ( み ) かけはヒヨコのような「バリィさん」。 昨年 ( さくねん ) の「ゆるキャラグランプリ2011」で、 熊本県 ( くまもとけん ) の「くまモン」に 次 ( つ ) いで 準 ( じゅん ) グランプリになった 愛媛 ( えひめ ) ・ 今治 ( いまばり ) のゆる ...
おしなりくんらゆるキャラ「お散歩」で祝福
スポーツニッポン - 2012/05/21 21:05
... を行い、商店街のイメージキャラクター「おしなりくん」も参加した。竹ぼうきを手に歩道を掃くと居合わせたファンから記念撮影を求められる人気ぶり。22日には、同商店街に全国各地のゆるキャラ14体が集合。おしなりくんと共に開業を祝う「お散歩」を予定している。
【滋賀】 大津の「おごとん」生まれ変わり
中日新聞 - 2012/05/21 14:18
大津市のおごと温泉の魅力を発信するゆるキャラ「戦国おごとん」が生まれ変わり、二十日、大津市雄琴一のおごと温泉観光公園で披露された。 おごとんは一七〇センチほどで、近隣の観光地の坂本城趾(じょうし)の城主・明智光秀の鎧(よろい)をイメージ。
つぶやきをマンガ化--Feel on mixiにAndroid版、ゆるキャラ「くまモン」も
CNET Japan - 2012/05/21 11:07
今回は、タウンページ協賛の「ゆるキャラ グランプリ2011」で全国1位となった熊本県のマスコットキャラ「くまモン」と同2位の愛媛県今治市のマスコットキャラ「バリィさん」がFeel on、mixiボイスともに登場している。
ゆるキャラ「お太子くん」人気…南砺
読売新聞 - 2012/05/20 20:37
井波彫刻職人の井口悟志さん(46)が考えたゆるキャラ「お太子くん」が、じわりと人気を広げている。江戸時代から続く伝統工芸の街をPRするために木彫刻が作成されたのは4年以上前だが、今年4月に井口さんが工房を移転したのを機に、人通りの多い南砺市井波の八日町 ...
大津の「おごとん」生まれ変わり
中日新聞 - 2012/05/20 20:07
大津市のおごと温泉の魅力を発信するゆるキャラ「戦国おごとん」が生まれ変わり、二十日、大津市雄琴一のおごと温泉観光公園で披露された。 おごとんは一七〇センチほどで、近隣の観光地の坂本城趾(じょうし)の城主・明智光秀の鎧(よろい)をイメージ。
雑記帳:「ゆるキャラ」トロッコ列車と駆けっこ対決
毎日新聞 - 2012/05/20 11:16
北九州市で活動する「ゆるキャラ」たちが20日、同市門司港レトロ地区の観光トロッコ列車と駆けっこで対決。短い手足で愛らしく走る姿に行楽客から歓声が湧いた。 人権運動のマスコットで11年ゆるキャラグランプリ7位の「モモマルくん」や北九州港開港120周年公式 ...
宇和島にゆるキャラ41体大集合
愛媛新聞 - 2012/05/20 07:48
県内各地のゆるキャラと触れ合う「ゆるキャラ大集合!みんなで遊ぼうinうわじま」が20日、宇和島市中心部の商店街であり、親子連れが休日のひとときを楽しんだ。 「えひめ南予いやし博2012」の一環で、宇和島市が親子連れにリフレッシュしてもらおうと企画。
ご当地キャラ「矢ケ崎にごり」 茅野で6月声優オーディション
信濃毎日新聞 - 2012/05/19 16:15
茅野市本町の商業会が地域と商店街の活性化を図る「矢ケ崎どぶろくの里プロジェクト」を進めている。どぶろく造りが受け継がれる本町区の伝統にあやかり、名物や話題を生み出していこうと、「矢ケ崎にごり」という名前のプロジェクトのイメージキャラクターも考案。