七夕伝説発祥の地でついにゆるキャラ「ひこぼしくん」デビュー!
マイスピ - 2012/07/06 03:05
120706nhikoboshi.jpg 七夕伝説発祥の地が大阪にあるってご存知でしたか? 大阪府北東部の交野市や枚方市のあたり、かつては「交野が原」と呼ばれていたエリアが七夕伝説発祥の地とのこと。 七夕伝説というと、キーワードは「織姫」「彦星」「天の川」。 実はこの地域には、「 ...
ゆる~く女子会、来てね/宇都宮で16日
朝日新聞 - 2012/07/05 22:55
宇都宮市のマスコット「ミヤリー」など県内外の女子ゆるキャラを集めたイベント「ミヤリーのゆるキャラ女子会」が16日、同市のオリオンスクエアで開かれる。計10体が参加し、ファッションショーやサッカーをし.
ゆるキャラ「やなな」引退=異例の記者会見-岐阜
時事通信 - 2012/07/05 12:01
岐阜市の柳ケ瀬商店街の非公式キャラクター「やなな」が5日、異例の「引退記者会見」を開いた。 やななは2008年、商店街の水路に住む人魚という設定でデビュー。段ボール製の頭部が注目を集め、2010年の「ゆるキャラグランプリ」の人気投票で全国3位に輝いたが、来年3 ...
ゆるキャラ「やなな」、引退を発表(岐阜県)
日テレNEWS24 - 2012/07/05 11:40
岐阜市の柳ヶ瀬商店街のマスコットキャラクターとして、4年間にわたって商店街をPRしてきたゆるキャラの「やなな」が5日、来年3月31日で引退することを発表、柳ヶ瀬商店街に惜しむ声と衝撃が走った。記者会見には40人以上の報道陣が集まり、「やなな」のマネジャーが「最大 ...
紀美野町の「ゆるキャラ」考えて
わかやま新報オンラインニュース - 2012/07/05 09:04
紀美野町は、まちのイメージキャラクターのデザインを募集している。31日必着。 町のシンボルとして、ふるさとへの愛着や誇りを育み、まちのイメージ向上や定着、地域振興を図ろうと、「ゆるキャラ」を新しくつくる。応募資格は町内在住、在勤、在学、出身者。応募は1人1点、作品 ...
やなな来春引退 岐阜・柳ケ瀬の人気ゆるキャラ
中日新聞 - 2012/07/05 04:08
岐阜市の柳ケ瀬商店街を拠点に活動する人気のゆるキャラ「やなな」が5日、会見を開き、2013年3月末で引退すると発表した。 全国のご当地キャラが参加する「ゆるキャラグランプリ」で10年に3位に輝いている。やななを考案したまちづくり団体「ひとひとの会」の佐藤徳昭代表が ...
香川県の新ゆるキャラ「うどん脳」が斬新すぎると話題に / ネットの声「なかなかのキモカワ度」「暴走しすぎ」
サーチナニュース - 2012/07/05 03:48
このほど香川県高松市の「本場さぬきうどん協同組合」は、新たなゆるキャラを「うどん大使」に任命した。そのキャラとは「うどん脳」、その名前の通りに脳がうどんのキャラである。頭が丼のようになっていて脳内(うどん)が見えているのが特徴。このキャラについてネットユーザーは ...
ゆるキャラ投票で選挙学習
朝日新聞 - 2012/07/05 01:42
横須賀市の市立鷹取小で4日、6年生58人が、市内で活躍する「ゆるキャラ」を候補者にした模擬選挙で、選挙制度を学んだ。 市選挙管理委員会の出張授業。子どもたちは掲示板に貼られたポスターを見なが.
ゆるキャラで大相撲=福岡県大野城市〔地域〕
時事通信 - 2012/07/05 01:41
福岡県大野城市は、マスコットキャラクター(ゆるキャラ)による大相撲「おおのじょう場所」を8日に開催する。市制40周年記念イベントの一環。県内外自治体などから12体が参加予定で、このうち6体が市役所で記者会見し、デモンストレーションの取り組みを披露した。 県内から ...







