祐徳稲荷神社
「みんなで作る」ご当地キャラ情報サイトという性質上、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
| 住所 | 佐賀県鹿島市古枝乙1855 | 
|---|---|
| 情報サイト | http://www.yutokusan.jp/ | 
| 関連キャラ |   | 
| お問い合わせ | 祐徳稲荷神社 社務所 電話:0954-62-2151 | 
 
				貞享4年(1687年)肥前鹿島藩主鍋島直朝公の夫人、花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請された稲荷神社です。京都の伏見、茨城の笠間と並ぶ日本三大稲荷のひとつとされ、建物は総漆塗り極彩色は壮観で鎮西日光とも称されています。
かし丸くんのかぶりもののキツネのイメージになった神社です。
祐徳稲荷神社へのクチコミ(0) 
		- クチコミがありません
近郊スポット情報
- 
						肥前浜宿 酒蔵通り 【史跡】【建物】【ショッピング】 (佐賀県 鹿島市) [2.0km] 
- 
						鹿島市観光物産センター 【建物】【グルメ】【ショッピング】 (佐賀県 鹿島市) [3.9km] 
- 
						道の駅 鹿島 【自然】 (佐賀県 鹿島市) [4.1km] 
- 
						シーボルトの湯 【建物】【温泉】 (佐賀県 嬉野市) [13.6km] 
- 
						西渓公園(せいけいこうえん) 【公園】 (佐賀県 多久市) [16.7km] 

 
		

