ゆるキャラ、河川環境楽園に集結 岐阜と富山の観光PR
岐阜新聞 - 2011/07/18 00:35
岐阜と富山のご当地グルメやゆるキャラが集合する両県の「じまん祭り2011」が、各務原市川島笠田町の河川環境楽園オアシスパークで開かれており、県内外の来場者でにぎわっている。18日まで。 東海北陸道全線開通3周年を記念して行われ、夏休みを前に両県の自治体 ...
日南観光の「顔」ゆるキャラ募集 締め切り25日
宮崎日日新聞 (ブログ) - 2011/07/17 10:54
日南市は、観光振興を目的としたイメージキャラクター(ゆるキャラ)を募集している。採用されたキャラクターは市ホームページやパンフレット、着ぐるみのデザインに使用される。 デザインは応募者が著作権を有するオリジナル作品で、手書きかデジタルデータで応募すること ...
【恋するご当地キャラ 蓮花ちゃん】 ダンスコンテスト出場へ
Nicheee! (ニッチー!) - 2011/07/17 03:04
現代の元気な日本人女性たちが“肉食女子”といわれて久しいが、ご当地キャラクターの世界にも、恋に仕事に趣味にがんばる女の子キャラがいる。奈良・葛城市の「蓮花ちゃん」だ。奈良といえばあの「せんとくん」に恋するキャラとしておなじみで、ニッチー編集部でもせんと ...
国宝松本城で「出陣」 観光誘客イベント、ゆるキャラもPR
中日新聞 - 2011/07/17 01:18
国宝松本城公園では、国宝四城の「ゆるキャラ」がそろい踏みし、連休初日の本丸庭園は日傘を差した観光客の姿でにぎわった。 地震で天守閣にひびが入るなどの被害を受けた松本城を応援しようと、同じく国宝の犬山、彦根、姫路の三城からそれぞれゆるキャラの「わん丸 ...
怖い系から笑える系まで! 北海道のスゴイ“ゆるキャラ”たち
ウオーカープラス - 2011/07/17 00:16
“函館を侵略中のイカそっくりの宇宙人”「イカール星人」 東京では、現在、東京スカイツリー(R)公式キャラクターの「ソラカラちゃん」や、スカイツリー風の烏帽子(えぼし)をかぶった「おしなりくん」が注目を集めているが、実は“ゆるキャラ天国”と言えるのが北海道。 ...
国宝4城「ゆるキャラ」集結 「元気です松本イベント」
信濃毎日新聞 - 2011/07/16 23:18
同じ国宝の城のつながりから、姫路城、彦根城、犬山城の地元キャラクター「ゆるキャラ」の着ぐるみが集結。「国宝4城が手を取り合って頑張っていこう」などと応援メッセージを披露した。 ゆるキャラは「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、「しろまるひめ」(兵庫県姫路 ...
ゆるキャラ・ゴーヤ先生が家庭訪問 初日は福知山駅でみどりのカーテン見学
両丹日日新聞 - 2011/07/16 06:38
福知山環境会議のマスコットキャラクターで、福知山市みどりの親善大使のゴーヤ先生が、「みどりのカーテン運動」に取り組む企業や家庭への訪問を15日から始めた。初日はJR福知山駅を訪れ、南口側で育てているゴーヤの成長具合を見た。 駅のゴーヤは5月下旬に植え、駅員が ...
ゆるキャラ:勢ぞろい あすまつり、バザーや大道芸も--豊郷 /滋賀
毎日新聞 - 2011/07/16 06:19
彦根市と多賀、甲良、豊郷、愛荘4町のゆるキャラが集まる「ゆるキャラと夏まつり」が17日、豊郷町の豊栄のさとで開かれる。湖東地域の豊かな自然や歴史、文化を発信しようと、1市4町の商工会関係者でつくるNPO法人「近江湖東ネット」が初めて企画した。 ...
ゆるキャラで小山をPR
下野新聞 - 2011/07/15 20:05
【小山】市内のボランティア団体「エンジョイ小山研究会」は、市をイメージした“ゆるキャラ”「開運★おやまくま」を考案。製作した缶バッジの売れ行きが好調で、会員たちは「みんなに知られる小山の自慢になってほしい」と“わが子”の独り立ちを期待している。 ...
彦根の「ひこにゃんグミ」、滋賀県を飛び出し全国展開
ナタリー - 2011/07/15 06:45
オリオンから販売されているゆるキャラ「ひこにゃん」のグミが、滋賀県外でも購入できるようになった。目下オリオンweb直営店、大阪・通天閣などで販売中だ。 2007年に築城400年を迎えた彦根城の記念イベントのイメージキャラクターとして登場し、彦根市のPRキャラクター ...