「家康くん」里帰り
朝日新聞 - 2011/05/16 01:46
今年7月に市制施行100周年を迎える浜松市から13日、ゆるキャラ「出世大名 家康くん」が名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社へ観光PRに訪れた。浜松を出たのは今回が初めてといい、出生地の愛知県に初めての「里帰り」だ。 震災の影響で近場の観光地が人気を集めて ...
100円商店街
全国ご当地キャラニュース - 2011/05/16 00:56
全国ご当地キャラニュースでは、被災地を応援するキャラクターを応援する「頑張れ!東北キャンペーン」を実施中です。こちらが頑張れ!東北 関連記事一覧です。 日本各地に点在する「ご当地キャラ」「ゆるキャラ(R)」「ローカルヒーロー」を愛情たっぷりに紹介する日本初 ...
GW & 100円商店街 石切でご当地キャラ大人気(大阪府)
全国ご当地キャラニュース - 2011/05/16 00:56
ゴールデンウィーク後半の2011年5月3日、東大阪市・石切参道商店街に、3体のご当地キャラクターが登場した。 朝11時過ぎ、「石切さん」で知られる石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)の前から恒例の“お散歩”がスタートした。 だがこの日、休日で参拝客が多いだけで ...
銀天街のゆるキャラ「ぷーらくん」街ネタなう
沖縄タイムス - 2011/05/15 08:43
全国のゆるキャラからもメッセージが届く。銀天街のホームページを制作し、ぷーら君と親しい藁科(わらしな)邦利さん(38)は「ぷーらくんは、福岡県の『にしてつバス』君としゃべるときは、語尾に『バス』とつける。お返しに『にしてつバス』君は『ぷら』というよ」と ...
東本願寺がゆるキャラでいっぱい!子ども御遠忌開催(京都府)
全国ご当地キャラニュース - 2011/05/15 02:46
全国の門徒、家族連れ、観光客、ゆるキャラファンで大いに賑わいました。 オープニングイベントとして京都駅前から御影門前まで子どもたちとキャラクター、マーチングバンドによるパレードが行われ、沿道から注目を浴びていました。 パレードが到着するとオープニング ...
ユニーク授業:長浜市立浅井中学校 博覧会でおもてなし /滋賀
毎日新聞 - 2011/05/14 06:43
着物をまとったり、20キロもある同博ゆるキャラ「ながまちゃくん」「おいちごちゃん」の中に入ったり。入場者を出迎え、浅井町の歴史や文化、浅井三姉妹などについて観光客の質問に答える。着物姿の3年、立石賀那実さん(15)は「質問された方に『ありがとう』と言 ...
中高生、ご当地キャラ制作 池田
北海道新聞 - 2011/05/14 06:12
勉強会で質問に答える「ゆるキャラさみっと」の須川雅史支部長。右は「コアックマ」 【池田】町観光協会(高森一郎会長)は、池田中と池田高の美術部で構成する「合同プロジェクトチーム」に、観光キャラクターの制作を依頼した。すでに多彩なアイデアが上がって ...
ゆるキャラトリオが標語
洛南タイムス - 2011/05/14 03:16
集まった市民ら200人を前に、城陽市のゆるキャラトリオが安全メッセージを披露した。 オープニングは芽生え幼稚園ゆりぐみの園児37人が、交通安全のテーマ曲として様々な機会に歌われている「気をつけて」を、振り付け付きで披露。この歌、城陽署交通課が ...
【頑張れ!東北】ふくみみ福ちゃんも義援金活動中(兵庫県)
全国ご当地キャラニュース - 2011/05/13 05:16
「募金の名前にゆるキャラの名前を使うのは・・・」という声もありました。今はまだ被害の大きさが明らかになるばかりで反対の意見もあるとは思いますが、今回の震災の復興にはかなりの時間がかかると思われます。これから先、復興へ向けてみんなで力を合わせて協力 ...
「のぶさま。」タクシー登場
読売新聞 - 2011/05/12 20:25
岐阜ゆかりの戦国武将・織田信長の誕生日とされる12日、信長をモデルにしたゆるキャラ「のぶさま。」を車体にあしらったラッピングタクシーが岐阜市内に登場した。当面は1台がJR岐阜駅周辺を走る予定で、運行する同市のタクシー会社は「見たら幸運、乗れたら強運」 ...