ご当地キャラ関連のニュース

全国のご当地キャラ103体が集結し、苫小牧で8日開幕した「ご当地キャラふれんどフェスティバルinとまこまい」は、暑さを吹き飛ばす勢いの盛り上がりを見せ、会場はファンの笑顔で包まれた。地元苫小牧の「とまチョップ」と全国的に有名な熊本県の「くまモン」らの「夢の競演」も...

唐戸」と「河豚(ふぐ)」の豚(トン)をかけ合わせたゆるキャラのカラトンを考案し、Tシャツや携帯ストラップなどを販売していた。 今回発売したのは、LINEで活用できるカラトンのスタンプ。1個(40種類セット)120円で販売している。デザインした市立大3年の中村美紀さん(21)は「...

街中にあふれる言葉の数々。ふと、全く関係のない言葉なのにエロを連想させてしまうワードってありませんか? こんなこといきなり言ったら相手に嫌われてしまうんじゃない...

旬を迎える「メジカのシンコ(ソウダガツオの子)」の刺身も出店する予定だ。 先月8日に市役所でPRした、市のご当地キャラ「しんじょう君」は「新鮮な魚や鍋焼きラーメンをPRしたい。まつりに向けてバク転を練習するから、みんな遊びに来てねー☆」とコメントを出した。【柴山雄太】...

世界初!ドローンを飛ばす「ゆるキャラ」 第1回

日刊スポーツ (ブログ) - 2017/07/05 08:15

ブル男が世界初? のドローンを飛ばす「ゆるキャラ」を目指します。お楽しみに. さあ、いよいよ始まりました。日刊スポーツの公式キャラクター「ブル男」が、世界初? のドローンを飛ばす「ゆるキャラ」を目指し、孤軍奮闘する大型連載です。 毎週水曜日の日刊スポーツ1面のAR動画...

地元出身のソプラノ歌手・高部さちさんによるテーマソング披露や、三原村の「ししとう家族」などのゆるキャラなどが集合した。また、10周年を記念して、道の駅内の「おちゃくりcafe」特製ケーキの入刀とふるまい、じゃんけん大会などで会場が盛り上がった。【大塚和助】...

フランス・パリで日本文化を紹介するイベント「ジャパンエキスポ・パリ」(6~9日)に、枚方市樟葉宮表参道商店会のマスコットキャラクター「みっけちゃん」が参加する。クラシックバレエを踊る珍しいゆるキャラであることから出演が決まった。枚方市在住のバレエダンサー2人とダンス...

みきゃんそんなみかんづくしの愛媛県のゆるキャラは、もちろんみかんがモチーフでした。その名も「みきゃん(MICAN)」。愛媛県の方言「~やけん」と犬(けん)を掛けた犬キャラです。みきゃんの「きゃん」は子犬の鳴き声、アルファベット表記の「CAN」には「できる」という前向きな...

7月1日から配布開始された枚方市オリジナル婚姻届に載っているゆるキャラはなに?【ひらかたクイズ】. 枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】のコーナー。 今回のクイズはこちら! Q.7月1日から枚方市の婚姻届に載っているゆるキャラは何でしょう? a.ひこぼしくん b.

三重県伊賀市のご当地キャラ「いが☆グリオ」の生誕10年目を祝うイベント「いが☆グリオ七変化」が2日、同市西明寺の市文化会館であった。 全国から駆け付けた32体のご当地キャラや来場者らが祝福。グリオは、ダンスや忍者ショーで応えていた。 いが☆グリオは、小学3...

Powered by Google News