「とち介」3度目の挑戦 今年こそ「ゆるキャラ全国1位」
東京新聞 - 2016/06/24 23:09
とち介は二〇一四年四月に誕生し、その年からゆるキャラグランプリに参加。鈴木市長は当時、全国十位以内、県内一位という目標を掲げたが、結果は全国八位、県内二位だった。二年目の一五年は全国五位以内、県内一位の目標に対し、全国六位、県内一位。じわじわと目標...
くまモン、ゆるキャラたちの友情に感動
デイリースポーツ - 2016/06/24 05:13
熊本県のPRマスコットキャラクター・くまモンを始めとした各地の人気ゆるキャラが24日、都内でDVD付きCD「みんないっしょに!ご当地キャラクターたいそう」完成発表会に登場。売り上げの一部を熊本地震の義援金として寄付することが明かされたくまモンは、感激の面持ちで「...
特殊詐欺撃退、ゆるキャラ集合 県警が催し 2016年06月23日
読売新聞 - 2016/06/22 20:06
県警の特殊詐欺の被害防止の取り組みに、県の観光キャラクター「しまねっこ」を始めとする県内各地のゆるキャラが協力することになった。県警が21日、出雲市の高齢者向けイベントに9体を招いて協力を要請。しまねっこが代表し、「みんながだまされないよう頑張るにゃん」と記...
ご当地キャラが大集合 イオンタウン津城山
中日新聞 - 2016/06/18 20:07
津市内のご当地キャラクターを集めたイベント「ご当地キャラクターと津市を学ぼう! 津キャラ大集合」(中日新聞社後援)が十八日、同市久居小野辺町のイオンタウン津城山であった。 市内のイベント会社「ロボネット」が運営し、「ゴーちゃん」「シロモチくん」「しん坊」など五体が出演...
100キロリレー、島原そうめんPR ゆるキャラや南島原市職員 [長崎県]
西日本新聞 - 2016/06/18 15:26
全国有数のそうめんの産地・南島原市の職員やそうめん愛好家ら22人が18日、同市から長崎市の県庁まで約100キロをリレー方式で走り、特産品をアピールした。 そうめん好きの男女でつくる「走男(そーめん)・走女(そーうめん)の会」が企画。島原半島ジオパークのゆる...
「民主くん」が乱入…民進党新ゆるキャラ募集に投票
日刊スポーツ - 2016/06/18 10:01
イベント後、同党が同所にインフォメーションブースを設置し、そこで民進党新ゆるキャラ募集をスタートした。実際の選挙で使われている投票箱と投票記載台、実際の投票用紙を模して同党が作成した応募用紙を設置。応募用紙にはキャラ名とキャラを書くことができ、ゆるキャラを...
大阪府のゆるキャラ「もずやん」が自転車の損賠保険加入をPR
産経ニュース - 2016/06/18 04:49
大阪府自転車条例で、7月から自転車損害賠償保険への加入が義務付けられるのを前に、府は17日、吹田市の大型複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」で啓発イベントを開いた。府のゆるキャラで広報担当副知事の「もずやん」らが登場し、自転車の安全利用を呼びかけた...
合言葉はくまモン「絆!」北九州ゆるキャラ集合
毎日新聞 - 2016/06/18 03:44
北九州市のマスコットキャラクターたちが集結して熊本地震の被災地に応援メッセージを送るCMがケーブルテレビの「J:COM」と同市のホームページで放映されている。関門海峡や門司港レトロ、小倉城庭園など同市の名所を舞台に「ちからをひとつにがんばろう」「北九州から...
ご当地ゆるキャラこんなに 一関、バッジでPR
岩手日報 - 2016/06/17 06:54
一関市の「いちのせきニューツーリズム協議会」(後藤定幸会長)は、ご当地キャラクターを図柄にしたオリジナル缶バッジを販売し、人気を呼んでいる。国体マスコットの「わんこきょうだい」や同市東山町の名勝猊鼻渓の「ゲイビィ」など県と市の2シリーズ、計13種類を作製。7月に...
足立のシャッター会社のゆるキャラ「カニ部長」が立体化 テーマソングも制作
足立経済新聞 - 2016/06/16 23:33
足立発のゆるキャラ「カニ部長」が今夏から、立体化をきっかけに、地域活動を始める。 イラストから着ぐるみに「立体化」したカニ部長が所属しているのは、駅の売店やデパートのテナント仕切りに使われる横引きタイプのシャッター専門メーカー「横引シャッター」。社長の市川愼...



