伊予観光大使の水樹奈々さん、愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」を激励
トラベル Watch - 2015/11/10 04:53
11月16日の投票締め切りを控え、ゆるキャラグランプリ2015のてっぺんをとるために、みきゃんが最後の投票のお願いをしているところ、ダークみきゃんがその邪魔をすべく現れた。 ……という設定で、公開アテレコが行なわれた。本来はしゃべらないみきゃんだが、今回は特別に...
新宿に1日限定の『タピオカフェ』オープン!初披露のゆるキャラも登場
ガジェット通信 - 2015/11/10 02:28
どうしてこうも日本人はふわふわ、もこもこのゆるキャラが大好きなんだろう。 そんな光景を目にしたので取材した。 場所は新宿東口のアルタ前のステーションスクエア。ここは企業がサンプリングをする場所としてはあまりにも有名だ。 11月9日を「タピオカの日」と勝手に決めて...
ゆるキャラ2姫 決選投票見えた 2015年11月10日
読売新聞 - 2015/11/09 20:08
全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2015」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)が終盤を迎えた。府内では9日夕方時点で、決選投票に進む100位以内に、木津川市マスコットキャラクター「いづみ姫」と、宇治市宣伝大使「ちはや姫」がランク...
ゆるキャラGP投票残り1週間「最後のお願い」 2015年11月10日
読売新聞 - 2015/11/09 20:06
全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(オフィシャルメディアパートナー・読売新聞社)のインターネット投票が、締め切りの16日まで残り1週間に迫った。県内から参加したのは昨年より4体多い14体。少しでも得票を伸ばそうと、本物の選挙...
出世大名家康くん、「ゆるきゃらGP」で激しいトップ争い 500万票到達で現在1位に
浜松経済新聞 - 2015/11/09 10:23
8月17日の投票開始時は3位から始まり、徐々に投票数を上げ愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」に次いで2位をキープし続けてきた家康くん。みきゃんとの差を縮め11月4日の20時ごろには一時的に1位になったものの、翌日には2位に戻ってしまっていた。そこからまた追い上げを...
旭川のあさっぴー「ゆるキャラグランプリ」ラストスパート フラッシュモブ披露も
旭川経済新聞 - 2015/11/09 03:13
イオンモール旭川駅前(旭川市宮下通7)エントランスで11月8日、「ゆるキャラグランプリ2015」参戦中の旭川市のご当地キャラクター「あさっぴー」が道内1位を目指してPRを行った。 あさっぴーの同グランプリ参加は今年で5回目。昨年の結果は過去最高の総合55位、道内2位...
京都府で「京都アートみやげてん」開催! ご当地キャラや京都名物がモチーフ
マイナビニュース - 2015/11/07 21:00
西京区のご当地キャラをモチーフにした「たけにょんクッキー」、京都タワーときのこをイメージした「ボトルの世界」、京都タワーとオオサンショウウオの「小さなニットの京土産」、和菓子をイメージした「手縫いとかぎ針編みの小物」、和菓子と花の「イラストのアクセサリー」、なでしこ・...
ゆるキャラ:異なる自治体で“2世誕生”
毎日新聞 - 2015/11/07 15:48
昨年11月に結婚した埼玉県上尾市の「アッピー」と福島県本宮市の「まゆみちゃん」に子供が生まれ、上尾市で7日、お披露目された。異なる自治体のキャラクター間の“2世誕生”は全国初という。 両市は2011年に災害時相互応援協定を締結。キャラクターの交流も始まり、ひそか...
子ども誕生「あゆみ」です 本宮市のゆるキャラに第1子
福島民友 - 2015/11/07 12:46
友好都市を縁に昨年11月に結婚した本宮市のマスコットキャラクター「まゆみちゃん」と埼玉県上尾市のイメージキャラクター「アッピー」の第1子「あゆみ」が7日、上尾市で開かれたイベントの席上、初お披露目された。両市によると、キャラクター同士から子どもが生まれるのは全国...
水樹奈々、愛媛ゆるキャラ・みきゃんになりきり「応援よろしく頼むけん!」
マイナビニュース - 2015/11/07 02:01
同県出身で伊予観光大使でもある水樹は、今月21日から開催される「ゆるキャラグランプリ2015」で優勝を目指す「みきゃん」のもとを訪れ、「可愛い~!」と大興奮。昨年は惜しくも3位だった「みきゃん」に、「てっぺん目指して頑張ろうね。1日1ポチで応援します。愛媛の素晴らしさを...



