ご当地キャラ関連のニュース

ゆるキャラグランプリ投票締め切り

チューリップテレビ公式サイト - 2015/11/16 12:19

ゆるキャラグランプリ投票締め切り. (2015年11月16日 16時48分) 全国のゆるキャラたちの1年に1度のお祭り「ゆるキャラグランプリ」の投票が、先ほど午後6時に締め切られました。 現在、順位は表示されていませんが、小矢部市のシンボルキャラクター、メルギューくん、...

昨年8月に誕生した築上町観光協会の公認キャラクター「ちくま」を考案した。交通事故による脊椎(せきつい)損傷で車椅子が離せないが、特技のイラストを生かした。ネットで16日まで投票ができる日本一決定戦「ゆるきゃらグランプリ」に初エントリーし、「母親のような気持ち」で...

愛媛県西条市三芳の三芳小学校の児童や保護者らがこのほど、学校のシンボルで、校庭中央にあった柳の大木をモチーフにしたゆるキャラ「みよしルンル♪」を制作した。児童たちは「三芳のシンボルになってほしい」とさらなる進化を期待している。 みよしルンル♪は妖精で、身長...

14日に開幕した「第35回近畿高等学校総合文化祭」の美術・工芸部門に参加している各府県の生徒たち約40人が15日、鳥取市の鳥取砂丘砂の美術館で砂像作りに挑戦し、交流を深めた。各府県にゆかりのあるゆるキャラ砂像10体が完成し、来館者の注目を集めていた。

14日に開幕した「第35回近畿高等学校総合文化祭」の美術・工芸部門に参加している各府県の生徒たち約40人が15日、鳥取市の鳥取砂丘砂の美術館で砂像作りに挑戦し、交流を深めた。各府県にゆかりのあるゆるキャラ砂像10体が完成し、来館者の注目を集めていた。

千葉県船橋市の非公認キャラクターで、人気のゆるキャラ、ふなっしーなどがお目見えした「ばんえい競馬ご当地キャラカップ」が15日、帯広競馬場で行われ、5体が模擬レースに参戦した。 ふなっしーは、来年発売のDVD撮影のため来訪した。「バカンス」で北海道を訪れ、...

兵庫県豊岡市竹野町で特産品化を目指すアカイカのキャラクターが15日、同町竹野であったズワイガニなど海産物を楽しむイベント「竹野カニカニカーニバル」でお目見えした。同市商工会女性部竹野支部が雌雄ペアで回遊する習性にちなんで2体つくり、同支部オリジナルの「...

兵庫県豊岡市竹野町で特産品化を目指すアカイカのキャラクターが15日、同町竹野であったズワイガニなど海産物を楽しむイベント「竹野カニカニカーニバル」でお目見えした。同市商工会女性部竹野支部が雌雄ペアで回遊する習性にちなんで2体つくり、同支部オリジナルの「...

全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)で、中川村で毎年5月5日に開催される「信州なかがわハーフマラソン」のPRキャラクター「なかはマン」が60位(9日現在)と、県勢52キャラクターの中で...

【栃木・小山】ゆるキャラ日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2015」は16日午後6時にインターネット投票が締め切られる。主催者によると、県勢では順位が非公表になった9日午後6時時点で、栃木市の「とち介」が6位、小山市の「政光(まさみつ)くん・寒川尼(さんがわに)ちゃん」...

Powered by Google News