ご当地キャラ関連のニュース

全国のゆるキャラが大集合する「全国ご当地キャラクタースポーツ大会in大田原」が、9月6日に大田原市美原の県立県北体育館で開かれる。キャラクターを通じて市の魅力をアピールしようと、市が主催する。 大会には46団体から49体が参加。「ゆるキャラグランプリ2012」...

11月に浜松市で開かれる今年のゆるキャラグランプリに、民主党のキャラクター「民主くん」が出場することになった。17日から開始された人気投票では、自治体などの「ご当地キャラ」と並び、異例の政党キャラクターとして「政治を変える!」と必死のアピールを展開している。

ゆるキャラグランプリは、ご当地のキャラクターや企業のマスコットなどを対象にした人気投票で、2010年にスタート。これまでに、熊本県の「くまモン」や愛媛県の「バリィさん」、栃木県佐野市の「さのまる」などが1位を獲得している。2014年は中部空港(セントレア)で開かれ、群馬...

これに対し、昨年も総合ランキングで200位にランクインし、ご当地ランキングでも152位と健闘した八王子のご当地キャラクター「たき坊」は同グランプリからの卒業を発表。「ゆるキャラグランプリには3年参加させていただき、話題にしていただいたり、挑戦したりすることで多くの...

浜松・舞阪で11月21日~23日に開催される「ゆるキャラグランプリ2015」の投票が8月17日、始まった。 同グランプリには浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」が2年ぶりに参戦。前回は約115万票を獲得し第2位の成績を収めた家康くん。今回は市民の有志による...

ご当地キャラも集結!JAFの夏休みイベント

ウオーカープラス - 2015/08/17 11:04

大阪府堺市の観光PRキャラクター“ザビエコくん”など、関西の各地を代表してご当地キャラクターも集結する。 体験イベントも実施され、“なつやすみ宿題解決コーナー”では、「CAFEプレート作り」(400円)や「食品サンプル体験」(1200円~)など充実。夏休みの自由研究をまだ...

株式会社ダイナム 全国チェーン型パチンコホールを運営する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:森治彦)は、公式キャラクター「モーリーズ」がゆるキャラグランプリ2015にエントリーしたことを記念し、「モーリーズ ゆるキャラグランプリ応援キャンペーン」...

オーダーメイドの旅を提供するトラベル・コンシェルジュ・カンパニー、株式会社 旅工房(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:高山泰仁、以下「旅工房」)は、旅工房の公式キャラクターであるタビイちゃんを「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」にエントリーいたしました。

期間中は、メ~テレのキャラクター「ウルフィ」が、人気のゆるキャラ(R)「くまモン」「ふっかちゃん」「バリィさん」とのコラボステージなどを繰り広げます。また、「ウドちゃんの旅してゴメン」からウド鈴木、「昼まで待てない!」から麒麟&小泉エリと、メ~テレの人気番組でおなじみの...

どうやら、恒例のゆるキャラグランプリの投票が17日から始まるそうなんですが、政治面との見開き隣の広告面というのが、選挙つながりで趣深いです。以前も書きましたが、民主くんが今年の春先から「中の人」が変わった説がネットで噂されておりました。"本人"は「中の人など...

Powered by Google News