ねねゆかりの京都・高台寺の御当地キャラ決まる
産経ニュース - 2015/05/26 02:39
豊臣秀吉の正室、北政所(きたのまんどころ)(ねね)ゆかりの高台寺(京都市東山区)で、秀吉とねねにちなんだ「御当地キャラクター」が決まった。約1千点の応募があり、審査の結果、秀吉は東京都の小野正統さん、ねねは福岡県の松尾あやこさんの作品が選ばれた。 小野さん...
京都・高台寺、御当地キャラ決まる ねね「お釈迦さまに重ね」秀吉「陽気なイメージ」
産経ニュース - 2015/05/25 22:03
豊臣秀吉の正室、北政所(きたのまんどころ)=ねね=ゆかりの高台寺(京都市東山区)で、秀吉とねねにちなんだ「御当地キャラクター」が決まった。約1000点の応募があり、審査の結果、秀吉は東京都の小野正統さん、ねねは福岡県の松尾あやこさんの作品が選ばれた。
虎ノ門のカフェがご当地キャラとコラボメニュー「カモ虎課長の南国出張パフェ」
新橋経済新聞 - 2015/05/25 04:09
虎ノ門ヒルズ向かい、新虎通り沿いにある「グッドモーニングカフェ&グリル」(港区西新橋2、TEL 03-6403-4141)が4月から新メニューを提供している。 経営はバルニバービ(台東区)。店舗面積は約36坪、席数は店内54席、テラス38席。建物はコンテナを連結した平屋建てで、...
平成27年6月6、7日に白河で「ご当地キャラ夢フェスタ」
福島民報 - 2015/05/25 02:35
平成27年6月6、7の両日に福島県白河市の小峰通りなどで開く「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2015」を前に、県南地方のゆるキャラたちがダンスの練習に励んでいる=写真=。 同フェスタのオープニングで披露しようと、初めて試みる。女性音楽ユニット「花音」が作詞...
35体のゆるキャラがパレード、“全国いいモノ手土産グランプリ”も決定。
Narinari.com - 2015/05/24 19:28
有楽町駅前の東京交通会館が6月18日に開館50周年を迎えることを記念し、「全国手土産じまん〜物産館いいモノめぐり〜」が、5月23日(土)、24日(日)に開催された。 当日は東京交通会館内をはじめ、有楽町、銀座、日本橋にあるアンテナショップなど34軒が出店し、各地の名...
出会うだけも大変なゆるキャラ 「きのこ三姉妹」デビュー
上越タウンジャーナル - 2015/05/24 10:46
上越のゆるキャラアテンド隊が初仕事 そろいのTシャツ姿で 上越地域にも多数いる「ゆるキャラ」のイベントなどでの活動をサポートする「ご当地キャラクターアテンド隊『Little-Maia』(リトル・マイア)」が2013年10月13日、新潟県上越市の本町通りで開かれている城下町高田花...
ご当地キャラがダンス練習 6月、夢フェスタで披露
福島民友 - 2015/05/24 02:38
白河市で6月6、7の両日に開かれる「ご当地キャラこども夢フェスタ」のオープニングセレモニーで、同市、西白河、東白川両郡9市町村のご当地キャラクターがダンスを披露する。全国から集まる来場者やキャラをかわいらしい踊りで出迎えようと、キャラたちが白河市民会館で練習...
ツンデレ、方言、ゆるキャラまで!? 最新カーナビ事情
dot. - 2015/05/23 22:05
ドライブのお供・カーナビ。的確に道を指示してくれるのはいいが、淡々と続く音声案内には、味気なさだけでなく、眠気を感じる人も多いのではないだろうか。そんな人にお眠気も吹き飛びそうなカーナビを紹介しよう。 まずは、(株)エディアが提供するスマートフォン用ナビ...
くまモンら人気ゆるキャラが有楽町でパレード
ORICON STYLE - 2015/05/23 09:54
熊本県のPRキャラクター・くまモンや群馬県のぐんまちゃんら人気のゆるキャラが23日、東京交通会館で行われたイベント『全国手土産じまん~物産館いいモノめぐり~』に集結。各地の名産品を振る舞いながら、ゆるキャラたちによるパレードが行われた。東京交通会館のゆる...
ゆるキャラパレード
時事通信 - 2015/05/23 04:52
東京・有楽町で23日、ゆるキャラ19体がパレードをした。多くの物産館が入る東京交通会館の50周年の企画イベントで、「くまモン」や「ぐんまちゃん」など人気キャラが地元をPRした。 【時事通信社】. 【関連ニュース】; 3000人の「大武者行列」=愛媛県宇和島市〔地域〕 · ゆる...



