ゆるキャラで「交通安全」 愛知県警(愛知県)
日テレNEWS24 - 2015/04/10 08:37
10日、愛知県内のゆるキャラが大集合、「汚名返上に頑張ります」。交通事故による死亡者数が12年連続全国ワーストの愛知県。各自治体でも交通安全への意識を高めてもらおうと、愛知県警では去年から、マスコットキャラクターたちを「交通安全応援サポーター」に任命して...
【さつまいもLOVE】さつまいもご当地キャラ発! 「さつまいもの歌」があった
ZAKZAK - 2015/04/10 03:09
そんなご当地キャラブームの真っ只中ですが、実はさつまいもにもキャラが存在し、しかも彼らが歌う「さつまいもの歌」まで存在しているのです。その名も、歌うゆるキャラ「アンノンちゃん」。鹿児島県種子島の安納芋をイメージして生まれた、アンちゃん(男の子)ノンちゃん(女の子)...
ご当地キャラと列車で遊ぼう 会津鉄道が初企画
福島民報 - 2015/04/09 23:26
会津鉄道はふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)に合わせて、会津地方のご当地キャラクターと遊べる列車を11日から運行する。初の企画で、普通運賃のみで乗車でき、予約も不要。「親子で乗り、楽しく過ごしてほしい」と呼び掛けている。 キャラクターを描いた車両「花...
ご当地キャラと列車で遊ぼう 会津鉄道が初企画
福島民報 - 2015/04/09 23:26
会津鉄道はふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)に合わせて、会津地方のご当地キャラクターと遊べる列車を11日から運行する。初の企画で、普通運賃のみで乗車でき、予約も不要。「親子で乗り、楽しく過ごしてほしい」と呼び掛けている。 キャラクターを描いた車両「花...
大久保ら芸人たちが描く「下北沢非公認ゆるキャライラスト展」開催
お笑いナタリー - 2015/04/09 09:01
4月18日(土)、19日(日)に行われるお笑いイベント「下北沢大興行」。5つの会場で同時開催される催しのうち、東京・ギャラリーHIBOU HIBOUの展示内容が本日4月9日に発表された。 HIBOU HIBOUで行われるのは芸人たちによる「下北沢非公認ゆるキャライラスト展」。
特殊詐欺防止にご当地キャラ 浦臼「臼子ねぇさん」が砂川でPR
北海道新聞 - 2015/04/09 07:01
【砂川】浦臼町のご当地キャラクター「臼子ねぇさん」(自称32歳)が7日、砂川署(菊池和幸署長)の求めに応え、市内のショッピングプラザアイアイ前で特殊詐欺防止の街頭啓発に立った。 今春着任した菊池署長が以前から「目をつけていた」という臼子ねぇさん。この日は砂川署を...
ご当地キャラもお出迎え…新ターミナルにぎわう 2015年04月08日 19時56分
読売新聞 - 2015/04/08 11:03
この日は、就航都市のご当地キャラなどが集まり、旅行客が記念撮影する姿も見られた。 夫婦で台湾に向かう東京都新宿区の会社役員(35)は「深夜バスで午前3時半に着いたので、飲食店が4時から開くのはありがたい。ビル内の表示はわかりやすく、店の数も多くて楽しそう」...
ゆるキャラ22体も集合した成田空港 第3ターミナルのオープンイベント
AV Watch - 2015/04/08 10:59
成田空港が、LCCターミナルとなる第3旅客ターミナル(第3ターミナル)の供用を4月8日3時30分に開始したのは、事前見学による出発・到着ロビーレポートや、オープニングセレモニーのレポートでもお伝えした通り。3時30分のオープン後、航空各社のチェックイン、ターミナル内...
ご当地キャラもお祝い成田LCCオープン
日テレNEWS24 - 2015/04/08 05:46
成田空港でLCC(=格安航空会社)専用のターミナルが8日、オープンした。 8日午前3時半、約100人の利用者が待つ中、LCC専用ターミナルがオープンし、搭乗手続きのカウンターでは乗客が長い列を作っていた。24時間利用できる休憩スペースでは、早朝の便の利用者が横...
【ご当地キャラと一緒に、楽しく47都道府県を覚えよう!】あのご当地キャラと学べる楽しいドリルが登場!
産経ニュース - 2015/04/08 02:48
PR. 株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA中経出版ブランドカンパニー(東京都千代田区)は、『ご当地キャラと学ぶ 小学社会 47都道府県ドリル』を刊行しました。全国のご当地キャラと一緒に47都道府県を楽しく覚えることができるドリルです。 [画像1:...