ご当地キャラ関連のニュース

愛知県の中部国際空港で11月1~3日に開かれる「ゆるキャラグランプリ2014」(読売新聞社協賛)に参加する県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が31日、松山空港で応援を呼びかけた=写真=。 みきゃんは、中部国際空港行き航空機の乗客らに投票を呼びかけるビラ ...


中日新聞

米原市柏原の東部デイサービスセンター「はびろ」の利用者らがつくったゆるキャラ「はびろうくん」の着ぐるみが完成。利用者に披露された。イベントなどで活用する。 はびろうくんは、足や首がダチョウ、胴がカモ、耳がウサギで、幸せな気持ちになれる色として黄色でデザインされて ...

砺波市の合併10周年を記念して、市内の地域おこしグループ「となみ元気道場」(坂井康樹代表)が、市のゆるキャラを主人公にした紙芝居「チューリ君・リップちゃん物語」を制作した。ゆるキャラの着ぐるみで演じるサービスも付けて、市内の幼稚園などに配布する。 物語は、 ...


朝日新聞

目の大きな“美少女”海女の「萌(も)えキャラ」が完成した。四日市市のイベント企画会社が制作し、志摩市がご当地キャラとして公認した。11月1~20日の間、名前を募集する。 身長158センチ、体重46キロ、O型の17歳。おばあちゃんが海女で、自分も可愛くおしゃれな海女を ...


日刊アメーバニュース

ゆるキャラブームの波にのって、日本全国には数多くのゆるキャラが登場しています。2010年からは、その年のゆるキャラのナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ」が開催されており、2014年は11月1日から3日までの期間、愛知県の中部国際空港セントレア屋外特設会場 ...


ファミ通.com

10月29日、バンダイナムコゲームスはすごろく型ボードゲーム「ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~」(税抜5210円/ニンテンドー3DS版、税抜6170円/Wii U版)の発売記念発表会を開催した。全国120体以上のご当地キャラクターが登場する本タイトルをPRする ...


ファミ通.com

ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~」は、120キャラ以上のご当地キャラと一緒に日本全国を旅するすごろくタイプのボードゲーム。プレーヤーは、ご当地キャラクターグループのプロデューサーとなり、ご当地キャラを仲間にするために日本全国を旅する。最終的にファンを ...

赤い羽根共同募金運動スタート。ご当地キャラが応援へ(秋田県)

全国ご当地キャラニュース (ブログ) - 2014/10/31 00:11


全国ご当地キャラニュース (ブログ)

スタート当日の1日には、秋田県共同募金会でも秋田駅前にある秋田市民交流プラザALVEのきらめき広場を会場に「赤い羽根共同募金運動開始式」が開催され、ご当地キャラクターも応援に駆け付けた。 DSCF2214 この日、駆け付けたのは、赤い羽根あきた応援隊長の【 ...


マイナビニュース

大黒食品工業は12月1日、群馬県のご当地キャラクター「ぐんまちゃん」を採用した「大黒 ぐんまちゃんヌードル しょうゆ味」(63g/税別160円)と「大黒 ぐんまちゃんうどん こんぶだし」(67g/税別160円)を全国で発売する。


朝日新聞

ゆるキャラの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2014」のインターネット投票で、深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」が県勢最高位となる2位につけている。11月1~3日に中部国際空港「セントレア」の特設会場で行われる決選投票で、逆転優勝を狙う。 決選投票に ...

Powered by Google News