栃木)ゆるキャラGPへいざ出陣 「とち介」が初参戦
朝日新聞 - 2014/07/18 18:16
インターネット投票などでゆるキャラ日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」に向けて栃木市の「とち介(すけ)」と県の「とちまるくん」が始動した。昨年日本一に輝いた佐野市の「さのまる」に続けとばかりに関係者も気合が入っている。 今春に誕生した栃木市の公式マスコット ...
競合で改名騒動、ゆるキャラに応募1900件超 2014年07月18日 19時04分
読売新聞 - 2014/07/18 10:07
競合で改名騒動、ゆるキャラに応募1900件超. 2014年07月18日 19時04分. 大阪府は16日、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」のキャラクターと名前が競合し、新しい名前を募集していたマスコット「モッピー」について、締め切りの14日までに1900件超の応募があっ ...
八戸市のゆるきゃら「いかずきんズ」の新グッズは全6種20アイテム
秋田経済新聞 - 2014/07/18 09:16
いかずきんズは2009年、八戸市のマスコットキャラクターとして誕生。当初は2羽で活動していたが、2013年には2羽から双子の子どもが生まれ、現在は4羽で活動している。昨年行われた「ゆるキャラグランプリ2013」では、1500以上のキャラクターの中で55位と上位に着けた。
ジャンプ台版・ゆるキャラ、人気K点越え目指す
読売新聞 - 2014/07/18 07:02
北海道士別市朝日町に、地元のスキージャンプ台にちなんだご当地ゆるキャラ「ジャンプん」が誕生した。 その任務は、2005年の合併によって市中心部から約20キロ離れたまちとなった朝日町で話題を作り、人を呼び込むこと。ヘルメットとゴーグルをつけたかわいらしい姿で、 ...
江崎グリコ/ご当地キャラの「限定プリッツ」
メーカーニュース(Maker News) - 2014/07/18 06:07
栃木県のご当地キャラ「さのまる」をパッケージデザインに用いた「ラーメン味」、兵庫県の「ちっちゃいおっさん」を起用した「たこ焼き味」、北海道の「キュンちゃん」を用いた「ホタテ味」、静岡県の「家康くん」を起用した「抹茶味」、愛媛県の「バリィさん」を用いた「みかん味」からなる。
沖縄からも応援 宮城県のゆるキャラ汽船
沖縄タイムス - 2014/07/17 23:19
南城市のイメージキャラクター「なんじぃ」と、糸満市の「いとちゃん」が20日、復興支援する宮城県塩竃(しおがま)市の市営汽船「フレンドシップ! ゆるキャラ丸」(64トン、定員260人)にラッピングされ、塩竃港でお披露目される。被災地を支援する全国11市のシンボルを張り付け、 ...
徳島)阿南市のあななん ゆるキャラグランプリに初参戦
朝日新聞 - 2014/07/17 18:18
あななん」は市の花ヒマワリとライオンをモチーフにしたキャラクターで、全国から公募された作品を市民の投票で選び、昨年10月に誕生した。ゆるキャラグランプリでは県内1位を目指す。岩浅市長は「世界に通用するキャラクターだと思う。市を挙げて応援したい」と話した。
神戸のホテルビアテラスで「飲酒運転根絶キャンペーン」-ゆるキャラなどがPR
神戸経済新聞 - 2014/07/17 02:54
神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸市中央区波止場町、TEL 078-325-8111)3階の「神戸シーサイドビアテラス」で7月14日~24日、「飲酒運転根絶キャンペーン」が展開されている。 初日のジャンケン大会の様子 毎年実施している「夏の交通事故防止運動」の一環。
ゆるキャラ54種類乱立、全庁で議論する政令市
読売新聞 - 2014/07/16 05:22
名古屋市は、観光やイベントPRなどのため相次いで作られている「ゆるキャラ」について、効果的な活用方法の検討を始める。 同市では、各部局や区役所を合わせると、「はち丸」や「くすのっち」など54種類のキャラクターが“乱立”しており、「十分に活用されていないものがある」と ...
ゆるキャラ54種類乱立、全庁で議論する政令市
読売新聞 - 2014/07/16 05:22
名古屋市は、観光やイベントPRなどのため相次いで作られている「ゆるキャラ」について、効果的な活用方法の検討を始める。 同市では、各部局や区役所を合わせると、「はち丸」や「くすのっち」など54種類のキャラクターが“乱立”しており、「十分に活用されていないものがある」と ...