ご当地キャラ関連のニュース

島田珠代、養父ゆるキャラにチ~ン予告!?

サンケイスポーツ - 2013/10/11 02:43

吉本新喜劇が自治体とタッグを組むご当地新喜劇の第7弾として、兵庫県養父(やぶ)市が舞台の「養父新喜劇」を大阪・なんばグランド花月で29日から11月4日まで上演することになり、出演する座長の内場勝則(53)と島田珠代(43)が10日、大阪市内で会見した。 ハチ高原を ...


福島民報

県内ゆるキャラ応援して 福島大で投票呼び掛け. 学生に投票を呼び掛けるゆるキャラ. インターネット上の「ゆるキャラグランプリ 2013」にエントリーしている県内のマスコットキャラクターは10日、福島市の福島大で全国上位入賞に向けインターネットなどによる投票を呼び掛けた。

県内ゆるキャラ 西部復興祈る

読売新聞 - 2013/10/10 22:30


山陰中央新報

県観光キャラクターの「しまねっこ」ら県内のゆるキャラたちが10日、出雲大社に参拝し、7月と8月に豪雨災害に見舞われた県西部の早期復興、県を訪れる観光客の増加を祈願した。ゆるキャラが出雲大社に参拝するのは初めてという。 仮拝殿で県観光連盟や石見ツーリズム ...

今季度重なる先発機会を生かせなかった巽真悟投手(26)が“ゆるキャラ”への進化を誓った。10日のフェニックス・リーグ、巨人戦(久峰)では先発して6回無失点と好投。真っすぐが今季最速の150キロを計測した一方で、テーマに掲げたのは緩急だ。カットボールやスライダーに ...

"元祖ゆるキャラ"にこめられた、深~い意味

東洋経済オンライン - 2013/10/10 21:11

美術品の売り立てで見て気に入り、父親に頼み込んで買ってもらったという。 トレードマークの袋を持った布袋さんと幼い子供が空を指さしている。のほほんとした布袋の顔、子供のプリッとしたお尻など、とは程遠いイメージだ。「元祖ゆるキャラ」、「元祖ヘタウマ」とも言われている。

道後オンセナート2014に向けて、東京のアニメーション作家・信耕(しんこう)ミミさんが、道後温泉のゆるキャラ「ゆだまん」を考案した。「湯玉をイメージした水色」以外に定まったスタイルや表情はなく、自由に描けるのが特徴。道後温泉商店街の商店主らが10日、松山市立子規 ...

宮古から双子が参戦 ゆるキャラGP

読売新聞 - 2013/10/10 20:32

宮古市の水産物消費拡大PRキャラクター「サーモンくん・みやこちゃん」が、全国のご当地キャラクターがインターネット上で人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)に初出場している。市は「エントリーで宮古市の水産物に興味を持っ ...

インターネットでの投票で、全国のご当地キャラクターの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)に、総社市の子育てマスコット「チュッピー」が初めて立候補。上位を目指そうと10日、総決起大会が同市役所であり、市民ら ...

ゆるキャラGP 知多半島から16体

中日新聞 - 2013/10/10 20:04

インターネットで人気投票中の「ゆるキャラグランプリ2013」に、知多半島の全十市町から十六体が参戦している。昨年の三市町・五体から一気に三倍増。ご当地キャラの人気が高まれば、その地元の知名度も上がるとあって、各市町の投票呼び掛けも熱を帯びている。


山陰中央新報

島根県内の観光関係者が10日、県観光キャラクター「しまねっこ」などのゆるキャラ6体とともに出雲大社(出雲市)に参拝し、さらなる観光振興と豪雨災害からの早期復興を祈った。 県観光連盟など14団体の関係者ら約20人と、ゆるキャラの「あっぱれくん」「しじみ姫」(いずれも ...

Powered by Google News