ご当地キャラ関連のニュース

「愛の聖地」のゆるキャラ

長崎新聞 - 2013/10/09 00:11


長崎新聞

雲仙市商工会(宅島壽雄会長)は8日、「愛の聖地」である雲仙市愛野町のゆるキャラ「あいのん」が"誕生"したと発表した。11月9日に島原鉄道愛野駅で披露会を開く。 愛野駅に住む女の子の天使という設定。ハート形の頭を持ち、おなかに「LOVE」の字がある。誕生日は、愛が「 ...

ゆるキャラGP県内から19候補

読売新聞 - 2013/10/08 20:47

全国のご当地キャラクターがインターネット投票で人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)で、投票が始まった先月17日以降、県内各地でゆるキャラが“選挙活動”を行っている。9月末現在、県内からは19体のゆるキャラが「 ...

全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)に立候補した県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」の総決起集会が8日、県庁で開かれ、応援隊や家族連れ、県職員ら約200人が駆けつけた=写真=。

ゆるキャラの人気投票イベント「ゆるキャラグランプリ2013」にエントリー中の「ぐんまちゃん」を応援しようと、総決起集会が8日、県庁県民ホールで開かれた。 会場にはファン約200人が駆けつけ、実際の選挙集会のような盛り上がりをみせた。 総決起集会でぐんまちゃんは、「 ...

進撃の巨人』は、『別冊少年マガジン』(講談社)で連載中の諫山創による、巨人と人間の熾烈な戦いを描いたファンタジー漫画。4月~9月にはアニメ版が放映されていたのだが、そのアニメ公式Twitterアカウントが6日、「ゆるキャラグランプリ2013に進撃の巨人を代表して『巨人 ...

くまモンも登場、7県のゆるキャラ大集合 今回で7回目を迎え、昨年は22万人を動員した人気のイベントです。物産や伝統行事のステージイベントなど九州の魅力が紹介される3日間です。 注目は九州の味覚が楽しめるグルメコーナー。会場には福岡のもつ鍋や大分のとり天、熊本 ...

出世大名家康くん』が独走かと思われたのだが、ここにきて誰も予想していなかったキャラが注目を集めることに。 10月7日、大人気アニメ「進撃の巨人」公式アカウント(‏@anime_shingeki)が. ゆるキャラグランプリ2013に進撃の巨人を代表して「巨人くん」がエントリーしました!


おたくま経済新聞

なお、今年の「ゆるキャラグランプリ2013」、投票期間は11月8日まで行われています。今回巨人くんがエントリーした企業枠では、他にも人気アニメのキャラクターや企業の有名マスコットが多数エントリーしています。お気に入りのキャラがいればぜひ一票投じてあげてください。

昨年の総投票数はなんと約660万票。今やAKB48の総選挙(今年は約246万票)をしのぐ“国民的行事”といっても過言ではない「ゆるキャラグランプリ」。2011年にグランプリを獲得した「くまモン」の関連グッズ売り上げ額は293億円(2012年度)と、「稼いだモン!」なんてレベルじゃ ...

ゆるキャラらんど:/71 トクシィ 徳島市. 毎日小学生新聞 2013年10月08日. 徳島市 ( とくしまし ) のイメージキャラクターであり、 毎年夏 ( まいとしなつ ) に 徳島県 ( とくしまけん ) ( 古 ( ふる ) い 名前 ( なまえ ) は 阿波国 ( あわのくに ) )で 行 ( おこな ) われる 盆 ( ぼん ...

Powered by Google News