ご当地キャラ関連のニュース

交通安全意識の向上を図ろうと、県交通安全協会(照山昭一会長)は17日、県警や県などと連携し、JR水戸駅南口ペデストリアンデッキで、交通事故防止キャンペーンを行った。 キャンペーンには、関係機関・団体の約60人が参加したほか、4月に「自宅に無事に帰る(カエル)ゾウ」 ...

2015年2月1日(日)に「バサラ祭2015 ~冬の陣~」が開催決定!日本武道館にて昼夜2公演を実施。今回は1年ぶりの開催に向け、大ボリュームの会場に、大ボリュームのコンテンツをご用意!出演が決定している声優陣も御覧の通り。ファンクラブ「BASARA CLUB」での ...

高知県四万十市西土佐地域のご当地キャラクター、アチチうなぎの「しまッチ」が全国のご当地キャラの人気投票「ゆるキャラグランプリ」に初参戦しており、9月19日、中平正宏・四万十市長に出場報告と応援要請を行った。 しまッチは、国内の最高気温41度を記録した西土佐 ...

県内の大学を代表する「ゆるキャラ」を選ぼう――。秋に各地で開かれる大学祭で、県内10の大学・学部がそれぞれ考案した「ゆるキャラ」のナンバーワンを決める初の総選挙が、実施される。グランプリに選ばれれば、「長野県学生活動PRキャラクター」として、県内でのイベントで ...


東京新聞

筑波山中腹の筑波山神社前の通りで二十三日に開かれる「筑波山がまレース2014」に、「ご当地キャラの部」が新設されることになった。県内外から十五のキャラクターの着ぐるみが参加予定で、主催するつくば観光コンベンション協会は「多くのご当地キャラが走る機会はあまり ...

また、葛城市の山下和弥市長からも委嘱状を受け取り、こちらでは同市のゆるキャラ"蓮花ちゃん"と一緒に記念写真に収まった。蓮花ちゃんは好奇心がいっぱいで、なんにでもチャレンジし、国際感覚が豊かだという。自身のTwitterアカウントも持っており、さっそくみるきーとの2 ...

くまモン、将棋初段に ゆるキャラでは初

熊本日日新聞 (会員登録) - 2014/09/19 13:24


熊本日日新聞 (会員登録)

日本将棋連盟は19日、県のPRキャラクターくまモンに、将棋の普及や啓発に貢献したとして初段の免状を授与すると発表した。著名人への免状授与は過去にも例があるが、“ゆるキャラ”への授与は初めて。 くまモンは、7月24日に熊本市で開催された「熊本・上海子ども将棋交流 ...

名駅エリアにゆかりのあるキャラクター3組が現在、「ゆるキャラグランプリ2014」にエントリーしている。 名駅前のレジャービル「名鉄レジャック」のキャラクター「クジャック」は、2011年10月に誕生。青色の体に大きな羽を持つクジャクのキャラクターで、「レジャックで羽のばそー!

全国各地のゆるキャラの人気ナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ2014」の投票が始まり、今年も1千体を超えるゆるキャラが上位進出を目指し熱戦が繰り広げられている。香川県内からは、昨年68位だった丸亀市の「とり奉行 骨付じゅうじゅう」など7体のご当地ゆる ...

ゆるキャラGP ぐんまちゃん独走

NEWSポストセブン - 2014/09/18 22:11

これまで「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、「くまモン」(熊本県)、「バリイさん」(愛媛県今治市)など、数々の“スター”を生み出してきたゆるキャラグランプリも今年で5回目。昨年は栃木県佐野市の「さのまる」がおよそ120万票を集め、静岡県浜松市の「出生大名家康くん」を僅差で ...

Powered by Google News